初めまして。
この度、miniを購入することになりました者です。
現在ナビの種類で悩んでいます。
有力案として
1+1Dinタイプのサイバーナビ
を考えています。
みなさんの生の声をお聞きしたいので、
取り付けられている方
or
取り付けようと考えたがやめた方
がいらしたら、アドバイス頂けないでしょうか。
また、ポータブルナビも視野に入れ
検討したいと考えています。
HDDよりポータブルのがいいよ~という方の
ご意見もお聞かせ頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
ナビ取付け - MINI Crossover
ナビ取付け
amonpero [質問者]
2017/03/27 16:15
-
-
-
-
MINIシリーズは、1+1Dinタイプのサイバーナビを取り付けるには、かなりの大改造が必要です。そのままでは、取り付けスペースがないので、センターコンソールを社外品に取り替えることになります。純正品も、ディスプレイは外側にステーで着けているか、メモリーナビをエアダクトのところに専用ブラケットでとめています。
私は、以前から使用していたNAV-U
(U3)をそのままダッシュボートに載せています。電源の配線は、エアダクトのカーブにあわせて、両面テープでとめています。
NAV-Uの純正オプション(U77VT)は、約75000円、それに工賃がかかります。ただし、専用ブラケットで、配線もすっきりになります。純正オプションと同じNAV-Uは実勢価格35000円程度で、家電店などで売っていると、ちょっと考えてしまいます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
