ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

コーディングでFOGをデイライトにした時ナンバー灯が点灯する場合 - MINI Crossover

 
イイね!  
丸つ

コーディングでFOGをデイライトにした時ナンバー灯が点灯する場合

丸つ [質問者] 2021/05/21 17:05

近くの修理工場に別件で相談しにいった時、ついでにタイトルの件を聞いてみたら、「FOGをハロゲンからLEDに変えてコーディングすればナンバー灯が点灯してしまうので、ハロゲンに戻せばナンバー灯は消える筈」と言われました。
「電装の関係でそうなる場合がある」とも。
どうなんでしょう?
一度やってみるかな。

回答する

新着順古い順

  • acecafe.dancan コメントID:1594325 2021/12/05 14:32

    わたしの場合は、スモール(LED)をデイライトにすると(R56.R60)ライセンスランプが灯きます。
    逆にFOG(LED)をデイライトにするとライセンスランプは消灯します。
    スモールよりFOGバルブの方がお高いのでスモールをデイライトにしています。
    日中にライセンスランプが点灯するのは
    (´༎ຶོρ༎ຶོ`)気になります…けど。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)