近くの修理工場に別件で相談しにいった時、ついでにタイトルの件を聞いてみたら、「FOGをハロゲンからLEDに変えてコーディングすればナンバー灯が点灯してしまうので、ハロゲンに戻せばナンバー灯は消える筈」と言われました。
「電装の関係でそうなる場合がある」とも。
どうなんでしょう?
一度やってみるかな。
コーディングでFOGをデイライトにした時ナンバー灯が点灯する場合 - MINI Crossover
コーディングでFOGをデイライトにした時ナンバー灯が点灯する場合
丸つ [質問者]
2021/05/21 17:05
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート 4WD 禁煙(宮城県)
209.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
