コルト1,3RX z21Aに一年ほど前から乗っています。
色々車に手を加えている中で、トランクにオーディオボックスを載せてからリアのサスペンションの沈み込みが激しく、ノーマルサスペンションなのにフェンダーとのクリアランスが非常に狭くなってしまいました。
その結果走行中道路の凹凸でタイヤとフェンダー爪が干渉してしまいます。
過去に乗っていた車が全てマルチリンクだった為、今回初のリアアクスルなので、勝手が分からず質問します。
対策として、フェンダー爪折りで行かなければならないのか、それとも車高調で足まわりのバネレートを上げた上、社交を高めに設定すれば何とかなるのか?
同じようにリアに重量物を常に積載されている方のアドバイスを頂けると助かります。
尚、現在のリア周りはバージョンRのオーバーフェンダーを装置しておりホイールが17-6,5J+45 スペーサー5mm タイヤは215-40R17です。
宜しくお願い致します。 
			
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
リアの沈み込みについて - コルト
リアの沈み込みについて
					cybercoolj [質問者]
					2017/02/12 20:06
					
				
			
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)39.2万円(税込) 
- 
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)339.8万円(税込) 
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)333.0万円(税込) 
- 
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)219.0万円(税込) 
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					





 
		

















 
 
 
 
 


