三菱 デボネア

ユーザー評価: 3.77

三菱

デボネア

デボネアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - デボネア

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 17万km&エンジン載せ替え

    170000kmを迎え、そろそろエンジンのオーバーホールなども視野に入ってくるかと考えていたところ、なんと99年式のExceed TYPE Bの中古車がネット上に出ました。 TYPE BとTYPE Cはサスペンション、プレビューディスタンスコントロール、リアビューモニター&リアスポイラーの3点を除 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月23日 01:18 TYPE Cさん
  • サスペンション交換

    エアサス車はよく故障が問題になりますが、当方も購入後1年程(7万km程度だったと思います)でリアの車高センサーが故障し、後ろがかなり下がった状態になってしまいました。当然乗り心地も悪くなり、心理的にもショックを受けるほどのゴツゴツ感でした。 幸い車高センサーのみの故障だったので、工賃込みで3万円程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月5日 23:43 TYPE Cさん
  • ACS LEASING19インチハメかえ

    こちら純正14インチ… なんかインパクトが欲しくて… こちらにハメかえ^_^ でも… ☆ なんか想像してた感じと違う… プラスハンドル全キリ出来ない。 後ろハウスズリズリ… ってなり… やはり純正に戻しました。 この後すぐに知人に売却しました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月27日 22:49 §極狂叉§さん
  • ホイール塗装

    以前履いていたテッチンをリメイクすることにしました♪ 前にも茶色に塗ったんですが、 ボディが紺色になって合わなくなったので。 まだボディを塗った時の塗料があるので、同色ペイントしてみます。 まずは清掃・足付け。 真ん中を白く塗ります。 乾いたらマスキングして、紺色を塗り分けします。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月22日 23:09 176さん
  • プロペラシャフト スパイダー交換

    異音修理の続きです。 前回はフロントハブのベアリングを替えたので、 じゃあリアか?と思いながら下に潜って見たら、 見つけました。 ペラシャの一番ミッション側のジョイントに錆が… 触るとガタもあるやないの! てことで、交換じゃい! 奮闘してたので写真はほとんどありませんが、 原因はコレでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 11:59 176さん
  • フロントハブベアリング交換

    60km/hでゴーゴー音がするようになったので、ベアリング系だとにらんで 試しにフロントハブを開けてみたら思いのほかダメージがあったので交換することにしました。 写真のように、アウターレースがだいぶかじられてました。 旧品と新品。 このハブはインナーとアウターに2個のベアリングがあります。 それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 11:51 176さん
  • ミッション故障で入院中

    ミッション壊れておろす ミッションオーバーホールへ愛知行き オーバーホールが部品不足でできず心優しい方から譲り受け2個1へ ミッション組み上がるがバルブボディーが微妙に怖いためバルブボディーさがし(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月18日 00:14 あぺお+゚さん
  • DUNLOP USA ホワイトリボン!

    215 65 15のホワイトリボンタイヤがあることを発見して、純正アルミに取り付けました! 同サイズの鉄WheelにMoonのスペーサーキャップを付けてgoodだったのでレイクパイプにダミースポット、チョップトップしてHodRod方面に行こうと思いましたが、快適仕様から離れられず18インチAllo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月5日 15:16 VandenPlasさん
  • 車高調整!

    通常時 ECS HIGH 乗り心地重視(60km/hまでです) EXT HIGH だったかな? 足回り清掃用(ちょっと走ると解除されちゃいます) この機能は相当重宝してました。 他社のエアサスと違って容量が小さいので車高の上下がすごく早いんですヨ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月18日 23:57 VandenPlasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)