三菱 デボネア

ユーザー評価: 3.77

三菱

デボネア初代

デボネアの車買取相場を調べる

整備手帳 - デボネア [ 初代 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • オーディオ取付け

    我がデボネアは一番下のECグレードなのでオーディオは本来下のAMラジオのみですが、ブログでも述べた通り既にオーディオを増設するための加工がしてあったので、これを利用して新たにオーディオを設置する事にしました。 メーターパネル周辺とデフロスター付近のネジを外すとインパネ上部が丸ごと外れるので、作業性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 09:31 土星@どいさん
  • トリップメーター修理

    お迎え当初よりトリップメーターが正常でなく、時々動くものの全く動かない事が多いという状態でした。 流石に生理的に落ち着かないのと、給油時の燃費計算などで不便なので、意を決して分解する事にしました。 中身は意外にシンプルな構造でした。 オド/トリップメーター双方の数値を写真に撮っておき、いよいよ取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 20:09 土星@どいさん
  • リアヒーターダクト復活

    カタログでは後席足元からもヒーターの温風が吹き出すとあったのですが、そんな気配が全くないため、てっきり一番下のグレードだからその機能はない物だと思っていました。 ところがある日、改めて後席足元を覗いてみると、そこにはちゃんとヒーターダクトが。しかし吹き出し口の先はどこにも繋がっていません… こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 21:13 土星@どいさん
  • ウインカースイッチ配線引き直し

    それは、初参加の予定だった遊佐町クラシックカーミーティング当日の事でした。天気は生憎の小雨でしたが仕方なく出発するため点検。ウインカーを作動させたところ、突然リレーがビーッと唸りだして点滅しなくなったのです。慌ててレバーを動かすうち収まったので、一時的に接触不良を起こしたのかと思いそのままガレージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 00:35 土星@どいさん
  • ハザードスイッチ修理

    実は当初、ハザードランプがスイッチを入れても全く点灯しない状態でした。車検で必ず見るはずの物ですが、なぜか見落とされていたようです。 ウインカーは正常に作動するのでスイッチを疑う事に。スイッチはステアリングコラムにあるのでハンドルを外しますが、いくら叩いても引っぱっても抜けなかったので、改めて購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 21:02 土星@どいさん
  • プラグコード交換

    元々、新車時からと思われる1975の刻印があるコードが付いていましたが、だとすると40年物なので不安を感じていたのと、冬眠中の様子見で1本に著しい劣化が見られたため、新品と交換する事にしました。 地元の部品屋には置いていなかったためヤフオクにて購入。今のエンジンでは使われなくなって久しいですからね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月10日 23:32 土星@どいさん
  • 波乱の車検整備 (後編)

    結局1ヶ月にも及ぶ事になった里帰り整備の間、友人と共に何度も売り主に呼び出されては状況の説明とアドバイスを受けました。 まず懸念されていた排ガス不良とオイル上がり/下がりのような症状ですが、これは前回のオイル交換時に、ピストンリングやバルブの密着を良くするための添加剤を入れていなかったのが原因で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 03:10 土星@どいさん
  • ドライブレコーダー設置

    安全運転と万一の事態に備えてドライブレコーダーの設置を考えていましたが、ちょうどアルトのドライブレコーダーを新調したので、今までアルトに付けていた物をデボネアに移し替える事にしました。 電源を取る場所は当初、グローブボックス脇にある点検灯用のコンセント (肝心の点検灯が欠品しているので遊んでる状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 09:20 土星@どいさん
  • 波乱の車検整備 (前編)

    5月11日。 こちらに来てからは初となる車検を迎えたので、去年ブレーキフルードが消失するトラブル (https://minkara.carview.co.jp/userid/2809739/car/2811834/5865505/note.aspx) があった際お世話になった整備工場にお願いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 23:04 土星@どいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)