足廻り - 整備手帳 - エクリプススパイダー
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
車高調整、タイヤ交換、下回り塗装
冬仕様に向け車高調整です! 車高は全下げ状態からフロント20mm、リア15mm、車高調はラルグスです。 初めての経験なのでそこはかとなく時間がかかりました。 本州車との事で下回りは割と綺麗。 呉工業の水性のシャシブラで適当に行いました! フロントインチダウンしてるので見た目は大した変化は無いですが ...
難易度
2020年11月6日 15:24 mograさん -
スーパーアドバンレーシング
スーパーアドバンレーシング(17インチ7J+35)タイヤを組んだので取り付けました! タイヤはこれ! 前後通しで履く予定は無いのでレビューは当てにならないかもですが、まずは一皮むいて漢にしてやらんと……なんてね笑
難易度
2020年7月3日 19:58 mograさん -
リアブレーキパッド交換???
車検の見積りでリアブレーキパッドがそろそろって言われてたんで測ったら6mmも残ってました 測ってないとはさすがにどうなんでしょう 知らない人はそのまま変えるんだろうなぁ 予防整備には少し早いかな 日清紡のブレーキパッド買いましたが当分お休みです 送料無料3000円 参考までに交換費用を 工賃880 ...
難易度
2020年4月21日 19:00 myumyu730さん -
ブーツ類交換 取り付け編
まずはボールジョイントブーツから 正直言って失敗です スポッとはまりました 少しぶかぶかなのかな? もうワンサイズ小さいのは2mm小さいので入らない気がしたのでこれにしました 見たところ漏れていませんが漏れたらコーキングします 取り付け方はロアアームをブレーキピストンツールで下げて少しハマれば下 ...
難易度
2020年4月18日 22:52 myumyu730さん -
ブーツ類交換 取り外し編
ビッグモーターで車検を通そうと思ったら引くほどの値段が高いんですよ 車検通らないならお願いするか、、、 なんてケチが思うはずもなく自分で直します 冷却水漏れはロアホースの繋ぎ目からだったのでずらして増締めしてコーキングしときました 柔らかかったし止まったから大丈夫でしょう 次にタイロットエンド ...
難易度
2020年4月18日 22:25 myumyu730さん -
フロントブレーキパッド交換
ブレーキフルード全量交換した時にパッドがほとんどないことに気付いたので交換することに 金欠のためヤフーで3300円でした。 とりあえず様子見で行きたいと思います。
難易度
2020年1月12日 11:34 myumyu730さん -
見た目では解らないけどショックアブソーバー交換
三菱部品店に在庫が無かったんだけど、なんと三菱部品店が部品を作っていた会社に注文して再製作してくれたらしい。
難易度
2017年12月23日 21:08 綾瀬鷹丸さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプススパイダー 足回りトウりフレッシュ(愛知県)
115.0万円(税込)
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
495.4万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
