こんにちは、皆様のアドバイスをよろしくお願いします。
この数年クラッチが重たくなってペダルを踏むのが苦痛で踏むたびにギコギコ異音がするしクラッチオイル(フルード?)も汚れ来てるのでクラッチマスターシリンダー&レリーズシリンダーを整備屋サンで交換してもらいました。
おかげさまでクラッチは軽くなり異音もなくなりましたが・・・クラッチのつながる位置が時々変わってしまい、ペダルが床に近い位置になってしまい・・・その時に限ってペダルがもどってこない時が有ります。
今では慣れてしまいペダルを踏んだ瞬間に奥か浅いか判断してますが、ペダルが戻ってこない時は左足でペダルを戻してます。
車の旋回とは無関係でスタート時の初めに1速に入れるときや直線で加速していく段階のギヤーチェンジ時にもなります。
いつでもどんな時でもなるので油断はなりません!!
対策など症状の事を体験されてる方がみえましたらアドバイスを是非お願いします。
エボⅢのクラッチについて - ランサーエボリューション
エボⅢのクラッチについて
がんちゃん [質問者]
2005/11/22 17:49
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正ディスプレイオーディ(熊本県)
324.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
PVランキング
-

35 PV
-

22 PV
-

16 PV
-

13 PV
-

11 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!












