ランエボにブローオフバルブを付ける場合、大気開放だとエアフロとの相性が悪いらしく、エンストや燃料不良がおきやすいと聞きましたが、どうなんでしょう?
大気開放ではなく、配管戻しにすれば解決するのでしょうか?
BLITZのスーパーサウンドブローオフバルブDDは、大気開放(デュアルファンネル)とサスパワーファンネルがありますが、このサスパワーファンネル=配管戻しということなんでしょうか?
また、音量はどうなるのでしょうか?
わかる方教えてください。
ブローオフバルブについて - ランサーエボリューション
ブローオフバルブについて
-
ブローオフ付けました。
ショップの人と相談+柿本にTELしてサスパワーファンネルで取り付けました。
サスパワーファンネルでも車の近くだとアクセルオフで「プシュー」って音しました。
短時間しか見ていないので確定ではありませんが、アイドリング時の回転数の乱れはありませんでした。
走行中も問題ナシ。しかし家に帰る途中交差点を曲がろうとしたら、ガックンガックン・・一回だけブローオフによるものと思われる症状が出ました。
それだけです。あまりに不具合が起こるなら外そうと思ってましたが、今のところ大きな問題ナシなのでしばらく付けておこうと思います。
BLITZのスーパーサウンドブローオフバルブDDを付けようと思っている人は参考にでもしてください。
私の車はエボ7(マフラー交換済み)です。 -
私もショップの人に聞きました。大気開放だとカッコイー音するけどどうなの?って。答えはNO!でした。純正加工品の方が良いとの答え。
私はエボⅦなのですが、純正のブローオフバルブは本来の機能+オーバーブースト時のリリーフバルブも兼ねていて、過給圧1.25付近で開いてしまうそうです。なのでEVCで過給圧設定していてもリリーフ機能が働いて、設定過給圧まで一旦上がるが安定せずに下降気味になり、タービンもオーバーレブ気味になるとのこと。
なので、スロットル操作にてエキマニが負圧になった時のみ作動するリリーフ機能無しの加工品が良いと言われました。
でも、【BLITZサウンドブローオフバルブDD】とても気になりますね。
誰か付けた人いないかな~!?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
