三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • ボンネット インテークダクト加工取付

    チリが合わないので、干渉してる箇所を削ってみたものの、どうしても運転席側が若干浮いてしまいます。 ボンネット裏側から確認してみましたが、これ以上修正するのは不可能だと判明。 浮いてる隙間からの浸水対策と、左右で具合の違う浮き具合をごまかすために、すき間シール材を使ってみました。 使ったのはホルツの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 13:10 u-31さん
  • アンダーカバー交換

    年末年始の大雪で、ガチガチの轍を走っていたらバキバキと音がしたので下回りを確認したら、定番のアンダーカバー割れでした😥 すでにヒビは入っていた箇所なので、とどめを指したような感じです😅 トランスファーの真下が無くなってます💦 ディーラーで壊れた部分だけ交換してもらいました。 ピカピカです✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 11:57 naoⅩさん
  • ボンネットダクト劣化交換2(実行)

    さて、正月休み利用して、先日下ごしらえしたボンネットダクト交換に入ります。 実は3年ほど前ここで断念した経緯があります。 止めてあるクリップは全部で19カ所。 金属製13箇所はラジオペンチで簡単に取れます。 問題はこの通り・・・。 6カ所のプラスチッククリップです。 3年ほど前の断念はこれが壊れそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 13:49 さん
  • ボンネットダクト劣化交換1(準備)

    ランサーエボリューションXの持病? ボンネットダクトの塗装劣化。 もともと熱くなるところにプラスチックパーツて やっぱり劣化早いですよね。 仕方ないです。 部品外してペーパーかけて塗装し直しが普通ですが 塗装はどうしても苦手なので今回はシルバーカーボン調 カッティングシートを貼る作戦でいきたいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 17:44 さん
  • バリス製カーボンボンネット取り付け

    3ヶ月半待ちで念願のカーボンボンネット入荷 この為にルーフキャリア購入しました。 帰る迄は落ちないかドキドキでした💦。 やはりバリスの製品は品質が良いですね🎵 高さの調整はしましたが加工不要です。 位置を決めてエアロキャッチの取り付けに。 エアロキャッチの大きさに穴明け加工。 これはかなり勇気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 17:55 masaキチさん
  • 開口部塞ぎ

    エンジンオーバーホール後の慣らし運転中、水温84℃ 油温70℃で低過ぎるので、養生テープで塞ぎました。オイルクーラーを増設したせいか油温が以前より低いです。結果水温は変わらず。油温は85℃まで上がりました。水温に関しては真夏でも低いし、サーキットでも余裕だし、純正ラジエーターが高性能というのは本当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年12月12日 22:10 エボ11さん
  • 社外ボンネットインテークダクト取付

    インテークダクト取付。 まず、純正の遮熱板をラジオペンチで取り外し。 取り外すとこんな感じです。 純正の遮熱板は、YR-アドバンスのタービンダクトを付けているので、そのまま外しています。 遮熱板を外し、純正のダクトを取り外し。 せっかくなので、清掃しておきます。 ダクト取付と一緒に、オートスポーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 19:46 u-31さん
  • さよなら夏仕様、ようこそ冬仕様。

    またこの季節がやってきました。 毎冬恒例フロントスポイラー取り外しです😂 今年は3月28日に取り付けて、11月18日取り外し。 夏仕様はおよそ8ヶ月、過去の整備手帳を見返しても、だいたい同じ時期に取り付け取り外しをしていました。 そして標準スポイラーを取り付ける、ボルト以外のプラのクリップは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月18日 16:55 せりーなさん
  • ボルテックスジェネレーター  取付

    エボⅩでは採用されなかったボルテックスジェネレーター。 塗装のついでに装着してもらいました。これを装着するとよりランエボっぽくなりました 取付が結構大変だったそうですww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 23:04 宗司さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)