写真のこの位置、後部左右のピラーにある、このくぼみは何でしょうか?
上位グレードだと、何か取り付けてあるのでしょうか。またはサービスホールでもあるのでしょうか。それとも製造過程において、型枠の都合で付いているだけなのでしょうか。
ミニキャブバンにはサービスホールが無く、出来れば穴開けはしたくないのですが、このくぼみは、サービスホール設置を前提としているのなら、穴開けしても問題ないのでしょうか。
おそらく、意味があって、強度を出すための意図的なものではないかと思うのですが、何のためのものなのか、ご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- ミニキャブバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
