光岡 リョーガ

ユーザー評価: 3.44

光岡

リョーガ

リョーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - リョーガ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リバースランプ吊り下げ化

    純正バックランプを取り外します。 カインズでステーを買い、バンパー下に固定しました。 上から見るとこんな感じ 純正のリバースランプの配線は正極しかなく、ボルトから逃がす形になっているので、少し工夫して取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 20:04 tomo4110さん
  • ブラックホール仕様のハイマウントストップ自作③

    ブレーキランプはヒューズが切れただけだろうと思い、ヒューズを確認しましたが、切れていません。 球が逝ったか… アマゾンで赤色S25 ダブル球を買い直し、取り付け 点灯しました。 どうしてハイマウントストップが点灯せずにブレーキランプが逝ったのか? 色々検証しましたが、 検電テスターで純正ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 07:27 tomo4110さん
  • ブラックホール仕様のハイマウントストップ自作②

    ①で作製したミラーフィルムを貼り付けたアクリル板を本体の底に両面テープで貼り付けます。 テープLEDを写真のように貼り付けます。配線は側面に穴を開けてそこから出します。が、失敗して木が割れました(笑) まあ 大丈夫 次は本体の外寸に合わせてアクリル板を切り、ミラーフィルムを貼り付けます。 そのアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 06:50 tomo4110さん
  • ブラックホール仕様のハイマウントストップ自作①

    まずは、LEDをしこむ箱を自作します。 カインズで写真のサイズの木材を買いました。 それと組み立て用にミニビスを買いました。 長さ60cmの箱を作りました。 内装に合わせるために、グレーのアクリルスプレーで塗装しました。 塗料が十分に乾いたら、箱の外側をマスキングテープで覆い、内側だけをつや消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 19:11 tomo4110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)