日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

クルマレビュー - キューブキュービック

  • マイカー
    • まっくのぱぱ

    • 日産 / キューブキュービック
      ライダー (2007年)
      • レビュー日:2021年4月14日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    キューブより17cm長いだけなのに小回りが効く。合法的に7人乗れる。サードシートを倒せば広いラッゲージ。1,500ccなので、意外とパワフル。コンパクトカーなのにフルフラットにすると150cmのラッゲージになる。
    不満な点
    7人乗れると言っても、ラッゲージはなくなるし、サードシートはかなり狭い。何故か運転席だけドアを閉める音が軽トラみたいに軽い。どれがオプションかわからないが、オートミラー、オートライト、車速反応ドアロックは欲しかった。
    総評
    ただし、都内で走るのにはこれくらいのサイズとパワーで十分。小回りが効くから運転が楽。高速道も他の車の流れに余裕で乗れる。
  • 家族所有
    日産 キューブキュービック
    • まっくのぱぱ

    • 日産 / キューブキュービック
      ライダー (2007年)
      • レビュー日:2021年4月8日
      • 乗車人数:6人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    身体は四角いのに、眼は丸目。フロントウインドウが広いのでスピード出すのが怖いです😓
    軽自動車よりちょっとだけ大きいだけなのに、合法的に7人乗ることが出来ます。
    距離走っているくせに、しっかりとした走りで、エンジンの吹け上がりも最高!

    ※納車後100km
    私+家内+息子+お嫁ちゃん+孫の5人乗車。
    坂道も問題なく登ってくれる。3人を降ろした後、軽く感じた😅
    不満な点
    やはり新車登録されてから13年以上経っているので、所々ヘタリが😅
    多分7人フル乗車はないと思うけど、多分完全に力不足、大人四人乗車が限界でしょうね。
    納車されたばかりなので、今の所他に不満はありません。
    ※納車後100km走ってみて
    運転席だけ?ドアを締める時軽トラの様に鉄板の音。一度内張り外して要確認。
    駐車時低速でハンドルを回すと異音が。ちと不安。
    総評
    基本娘の車なのですが、私が選びました。
    前オーナーが大事に乗っていたんでしょうね。機関は好調で、高速も普通に追い越しできるし、町中での走りに不安はありません。
    普段は5人乗りのシティコミューターが、いざとなれば合法的に7人乗せて移動できます。また普段は3rdシートを畳んでいるので、ラゲージスペースは広大です。Z11キューブが出た時すぐ買ったんだけど、すぐにキュービックがリリースされて、悔しい思いをしたことを思い出します。やっとリベンジ出来ました👍
  • マイカー
    日産 キューブキュービック
    • 日産 / キューブキュービック
      ライダー (2008年)
      • レビュー日:2013年4月15日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    不満な点
    純正ナビ(おそらく三洋製?)が使いにくい。 以前乗っていた車にはパナソニック製ナビだったが、断然使い良かった。
    総評
    見切りも良く小回りが利くサイズで、免許取りたての娘にも簡単に運転できます。
    もう少しパワーがあれば高速道路でも、もっと運転しやすくなると思います。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)