日産 エルグランド

ユーザー評価: 4

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

エルグランドは必要か? - エルグランド

 
イイね!  
迷える中年

エルグランドは必要か?

迷える中年 [質問者] 2009/06/25 21:06

エルグランドに一目ほれして一年以上経ちますが、未だに購入に踏み切れません。セレナやノアやステップワゴンだと250万円くらいで買えますよね。+150万円も出して400万円以上のエルグランドにそれだけの値打ちあるのでしょうか。エルグランドを買う人は単にお金持ちなのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:28712 2006/07/26 14:29

    エルグランドを購入して一年になりますが、日が経つにつれこの車にして良かったなと実感が沸いてきます。
    購入前は価格や維持費の面でノアで充分だと思っていましたが、主人の懸命な説得でエルグランドを購入することになりました。
    息子も今年幼稚園に入り、送り迎えやイベントなどで乗って行きますが、友達や父兄の方々から「○○君の車大きくてかっこいいね」とか「この車高いんでしょ」などと言われたりします。
    周りを見渡すと、軽自動車やノアクラスの車が殆どで我が家のエルグランドが輝いて見えました。
    この時、車は実用性だけではなくステータスも必要なんだなと思いました。

  • コメントID:28711 2006/07/26 13:35

    以前 ラルゴにのっていました 大きさ的にも手頃でしたが パワーがなく... 買い換え時にエスティマかなとおもったのですが おもいきってエルグランドに のちに 生まれた子供が双子 子供が3人に 維持等つらいぶぶんがありますが さすがにエスティマではつらかったろうと よかったと思っております

  • コメントID:28710 2006/07/26 08:55

    エルグランドが必要か不必要か?う~ん、悩みますね。一人で乗ってる時はたまに思います。なぜなら日本車トップクラスのガス大食いカーだし、運転はやはりミニバン、楽しいとはいいがたいですから。家族でどこか行くときが一番買って良かったと思う瞬間です。子供が「エルグランド嫌い」と言う子は多分いないでしょう。そう考えるとエルグランドは維持費も高いが、「必要」となりますね!次期エルグランドは走りの楽しさも味わえる車に進化してほしいものです。「ミニバンスポーツ」というキャッチフレーズで・・・

  • コメントID:28709 2006/07/25 14:52

    E51 H17年12月納車の3.5ライダーS乗りの30歳です。結婚して2歳の子もいますので自分も決して経済的にゆとりのある者ではありません(ローンが嫌いなので現金一括購入でしたけど)。前車はH14年式レガシィB4に乗っていました。エル購入までの経緯は、まずは家族で遠出に行こうとした時に前車では定員オーバーとなってしまうので多人数乗り車を、となりミニバン、1BOXなど多様な車を試乗すると同時に普段は通勤のみの使用なので果たして多人数乗りは必要か?とも考えました。本来スポーティな車が好みであったので前車を手放すのは・・・とためらいもありました。しかし試乗する前から漠然と多人数乗りならエルかなぁと感じていました。実際エルに試乗してみると、エルネら前車を手放してもいい!他の車なら手放さない!と感じ、エルを購入しました。グレードとかも金額だけ考えれば所詮車なので高い買い物だから安いグレードでいいやとの思いもあり、でもどうせ買うなら後悔しないよう満足のものを、と色々悩みました。両親からは土地と違って財産として残るものではない消耗品だから、と忠告も受けました。価値観は人それぞれです。

    エルがもし800万するなら自分は経済的に買えても買わなかったでしょう。それは自分(家族)の価値観で判断すわけで、他人が何を言ったところで変わるものではありません。ですから、必要か?必要でないか?を他人に聞くのはナンセンスだと思います。諸事情を勘案して+150万出してでもエルが欲しいと思えば買うわけです。

  • コメントID:28708 2006/07/25 11:09

    エルオーナーはよく優越感という言葉を使います。
    ニッサンHPのオーナーリポートなんかでよく
    登場します。
    誤解を招きやすいですよね。
    本当は見晴らし感を強調したいと推察します。
    正直、セレナより「1ランク上だよーん」と心の中で思います。
    でもセレナの人は「150万で家族で3回ハワイに行った方が
    いいもんねー」なんて。

    迷っているときが一番楽しいです。悩み続けてください。

  • コメントID:28707 2006/07/25 10:24

    優越感云々という人は、何と言うか悲しくありません?
    傍から見ていて滑稽です。だって、自分を基準に考えて、他の人が羨望の眼差しだなんてさ。逆に馬鹿にされているかも知れないのに。つまんない見栄張ってさ、とかね。
    自分が好きだから、だけでいいんじゃないですか?

    本題に戻りますけど、車に頻繁に乗るようなら(年間走行15000キロ以上)気に入った車を買っておいた方がいいのではないかと思います。靴や洋服と同じで、毎日のものは下手に妥協すると毎日嫌な思いをする可能性があります。
    私も高い買い物をしたと思いますけど、後悔はしていません。ガソリン代を払うときくらいかな?(笑)

  • コメントID:28706 2006/07/25 09:54

    +150万の価値はありますよ!!
    信号待ちや、駐車場などでセレナやノアの横に
    並んだだけで優越感に浸れます。
    それらの車に乗った人からの羨望の眼差しも
    気持ちいいです。
    それだけでもエルグランドに乗って出かけるのが
    楽しくなりますよ!!

  • コメントID:28705 2006/07/25 02:16

    低所得者です。しょせん、ミニバンですから。

  • コメントID:28704 2006/07/25 00:44

    冷静に考えれば高い買い物となりますが、5ナンバーサイズの1BOXをもし購入していたら、後悔していたと思います。まったく、エルグランドを考えていなければ、話は変わったと思いますが。私の場合、当初からライダーSで他グレードは考えていませんでした。一度、これだと思ったらそれ以外は見えなくなってしまう正確なので人それぞれと思います。

  • コメントID:28703 2006/07/24 18:09

    後期HS 4WD海苔です。今年2月納車だったのですが、私もセレナとエル散々なやみました。仲間がDラーのカーアドバイザーだったもので 家族で大勢乗れる条件=セレナORエルで悩んでいたのですが、彼曰く セレナとエルでどっちにしようか迷う人は居ないよ。無理しないでセレナにしといたら・・・
    と言われ一時はセレナに傾きかけたのですが、素のセレナに納得出来ずあれこれオプションやら何やら着けると300オーバーそんなんなら価格差が・・ 最後はエイヤーでエルに決めちゃいました。
    結果は最高です周囲の反応も自分で乗っていて居ても気持ちいいです。 ものすごく大満足さすがエルグランドですよ。

前へ12345678910次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)