HIDを無事装着できたのはよいのですが、サイドブレーキとABSの警告灯が点いたまま消えません。
モコをHID化にされている方、同じ症状ありませんか?
また、解決方法ご存知の方教えていただけないでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- モコ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
警告灯が・・・ - モコ
警告灯が・・・
がーやん☆彡 [質問者]
2010/06/13 09:45
過去ログへの回答はできません。
-
-
症状がHIDを点灯しないときは出なくて HIDを点灯させると警告がでるのであればHIDのバラストやイグナイター配線をABSのユニット周辺に取り付けていませんか?
以前他の車両で良く似た症状があったのですが HIDのバラスト等で発生する電磁波の影響でABSユニットが誤作動して警告灯が点灯する事がありました。
極力ABSユニットやCPU関連のものからなるべく遠くに設置する事で回避できます。
スペースや配線の長さで無理な場合は配線等をアルミホイル等で包んでやれば回避できることもあります。
(返信:10/06/13)
ご返答ありがとうございますー
そういった症状もあるのですね、勉強になります。
設置位置についても、もう一度確認してみます。
ありがとうございました -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 モコ 純正SDナビ・ETC・Bluetooth(京都府)
64.8万円(税込)
-
ポルシェ ボクスター スポクロ スポーツエグゾースト PASM PDLS(愛知県)
569.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
