日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 雨降りそうだから…。

    雨が… 降ると… 最近ビビります。 そんな時はワイパー交換❗️ だいぶ色あせてきてたからブレード毎交換しちゃいます。 下が今まで使ってたヤツね。 だいぶ白くなってきてますね。 最近のワイパーは蛍光色なんですね。 夜目立ってカッコいいかも。 両方交換❗️ いいね。 うん。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月20日 10:02 スポッタ∞さん
  • PIAA AEROVOGUE 超強力シリコート ゴム交換動画あり

    PIAA AEROVOGUE に交換したのが、2022年の1月。 どんなに突風を受けても浮き上がりの無い AEROVOGUE と、とにかくスムーズな「グラファイトコーティングゴム」がお気に入りだったのだが、さすがに一年半使うと気になってゴムを交換する事にした。 AEROVOGUE は、まぁ中身は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 02:09 徳小寺 無恒さん
  • ワイパーレスをする( ̄∇ ̄)の巻

    納車してすぐにワイパーレスにはしたのですが 格安の自作でレスってましたー✌️ まずは 自作ワイパーレスキットを外します 外すと コーキングや両目テープが残っているので コレを綺麗にします✌️ 綺麗にしたら 3姉妹パパさんから嫁いできた ワイパーレスキットを取り付け 1人では作業する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 17:45 yousan03さん
  • ワイパーを交換する( ̄∇ ̄)の巻

    1年以上使ってるワイパーを…… サクッと交換👍 上が古いタイプ 下が新しいタイプ ちなみにダブルワイパーではありませんよー😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 12:02 yousan03さん
  • ワイパー交換

    コストコで買ったMichelinワイパー 梅雨時期の前にサクッと交換 運転席側 560㍉ 助手席側 475㍉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 13:04 matagiさん
  • ワイパー交換

    最近、拭きムラが出てきたので交換します。 今回も、ソフト99さんのガラコワイパー パワー撥水エアロスムースを使用します。 ロックを外して、新旧入れ替え 運転席側も 左右交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 12:30 まぁー君@NV350さん
  • キャラ子のワイパーを交換するんぢゃ!

    8/29 ODO27,496㎞にて作業 オイル交換作業でオイルが抜けきるのを 待つ間の並行作業😉 最近ワイパーの拭き残しにイライラ💢 ってか、もう2年近いから当たり前か! って事でキャラ男の給油がてら いつものカインズでチイさんのご飯と共に調達! が、人生で初めてワイパー買って 販売証明発行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 06:28 大輪山キョウジさん
  • リヤワイパー取外し

    リヤワイパーを外してスッキリさせよう! 外すだけだったら簡単。 外した後の塞ぎをどうするか? 前にお友達から貰った物! 100均で売ってるみたい。 若干大きいのでリューター等で削る。 はめ込んで、 コーキングして。 完了! 今度ウォッシャー液の出口もなんとかしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月2日 12:17 ナオ☆エミさん
  • ウォッシャーノズルレス完成

    ウォッシャーノズル取り外し? 壊しました( ̄◇ ̄;) もう後には戻れません ソフト99のタッチペンで色塗り ゴムシート適当に切り。。 取り付け 無事完成。。 斜めから 後ろから。。 つばの厚みが薄すぎて締め込んだら曲がったのでもうちょっと厚めに作り直したいと思います。 ついでに合皮貼った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月1日 10:52 10ミクロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)