取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレジデント
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
社外オーディオ、移設完了
購入時に付いていた社外オーディオを、センターコンソールに移動設置して頂きました! 以外と苦戦したとのことで、配線がギリギリ足りずに、止むを得ず5㎝伸ばして、ようやく取り付けられました。 配線は剥き出しです。 この程度は仕方ないので、このままにします。 兎も角、これで音楽が聴けます。
難易度
2020年8月8日 22:24 テロンさん -
純正オーディオに交換
以前に落札した純正オーディを取り付けてもらいました。 これが本来の御姿。 以前は社外オーディオとETCがありました。 だがしかし、何とこのオーディオ、電源は着くが液晶パネルの故障が発覚! 2個あったオーディオどちらも使えず、今のところは予備の1個を修理できるか見積もり中……。 なので、外観だけで ...
難易度
2020年5月17日 19:37 テロンさん -
地デジチューナーを純正2本アンテナ式から、同メーカーの「少し新しい」4本アンテナ式に交換した。
今月の第3週末も大阪府伊丹市のpro.C.A.T.さんで作業。 毎月、第3週末は『嫁の実家に帰る』って事で、僕親の介護&サポートを納得&約束させてたから。 今回の作業のメインは、純正で装着されている地デジチューナー『Panasonic Strada TU-DTV30-2』が2本アンテナなので、 ...
難易度
2019年6月25日 23:36 冰神潦壱さん -
KENWOOD LZ919 バックカメラ取り付け
3800円で買うたやつ、つけたった。 つけたった。なぜかナンバー灯に電源線があった。【一年保証42万画素 夜でも見える】防水/カラーCMDレンズ採用バックカメラ (A0119N) 1600円。 リアスピーカーから線だしたった。
難易度
2017年7月9日 07:33 たぅーかぅじゃさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 プレジデント 後期最終型 サンルーフ 暖黒本革シート(埼玉県)
169.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
