日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ホイールナットにアルミテープを〜

    100均で調達してきた桜型の型抜きを使ってアルミテープを 型抜いてホイールナットに貼ってみようと思います。 ん⁉️ なんで桜型なのかって⁇ …先が尖ってる箇所が多かったから(゚∀゚)ブハッ笑 大量に桜吹雪を量産して そのままじゃ面白くないから中心に銅テープを貼っ付けて サンドイッチします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 22:54 ∞eighter大パパ∞さん
  • 〜給油口アルミテープのやり直しの巻〜其のニ

    はい。 其の一からの続きです。 毛描いてきた型紙に合わせてアルミテープをカット、そこに 銅テープをサンドイッチさせます。 ここまでなら前のアルミ丸出しなので、ココでも先輩の アイデアをパクります😎 ボンビーなσ(^_^;)はダイソーのカーボン調シートを型紙に合わせてカット。 んでアルミテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月16日 23:21 ∞eighter大パパ∞さん
  • 〜給油口アルミテープのやり直しの巻〜其の一

    この前やった給油口アルミテープチューンですが… 先日の遠征プチでチェックしてもらったら ちょっと触っただけでポロっと落ちると言う🤣💦笑 脱脂不良だねー🤔 っとアドバイス頂き、それ➕でシイタケさんから電導性 アルミテープの事について色々教えて頂き帰ってから 今付けてるアルミテープを通電チ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月14日 19:01 ∞eighter大パパ∞さん
  • オイル交換

    いつもの黄色い帽子にて、セレナのオイル交換。 139,654km 今までは、10万キロ越えてるから計り売りの10W30を定番オイルとしていたが、たまたま目に止まった5w20。 「そんなオイルあったんだ!?」 「燃費良くなるかな…」 試してみよ! と帽子オリジナル(?)GES エクセレント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 06:24 さん宿さんさん
  • 給油口にアルミテープを〜

    皆さんやられてる給油口にアルミテープを流行りに乗って 貼っていきます! キャップのツマミ部分に貼るか正面部分に貼るか 迷いましたが面の多い正面部分に決定。 大体で採寸してフリーハンドで銅テープのサンドイッチ を作ります。 貼り付ける前にシリコンオフで脱脂➕周辺が中々汚かった ので掃除しました💦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年6月19日 09:47 ∞eighter大パパ∞さん
  • ETC車載器

    パナソニックのCY-ET926D、ETC車載器に交換しました。 純正の車載器が付いていた所に少しアタッチメントの加工をして取り付けました。 もともと純正の車載器が付いていたのですがナビを社外品に変えたのでETC車載器も交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 08:10 danpinさん
  • ラゲッジアンダー部分の雨漏り修理

    車内の片付けをしていてラゲッジアンダー部分の荷物を出したら濡れてました! 周囲のカーペットも濡れていて水が滴り落ちるくらいで水槽のように溜まってはいないくらいでした。 写真のサビは金属の物を置いていたのが移っただけです。 どこから水が侵入してるかハッキリとはわかりません。 しかしネットで検索し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:29 ふくすけ@S14さん
  • スマートキーの電池交換

    時々、キーレスでドアの開錠時の反応が悪いことがあったので電池を交換しました。 CR2025が標準で付いていたのですが、常備してあったCR2032に交換しました。 電圧と形状は同じです。 何が違うんでしょう? と思って調べると上2桁が直径で下2桁が厚みだそうです。 直径20mmで厚みが2.5mmと3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 12:07 富山のかわさん
  • ありがとう セレナ

       突然ですが 急遽セレナを降りました。    去年11月に車検とったばっかり(乗り換えの踏ん     切りが付かず車検をとってしまった)      まだまだ    走れる相棒でした....が    4月には13年目で税金上がるし        ウォーポン セル ダイナモ etc..   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 22:35 リアぐろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)