日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC23

セレナの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - セレナ [ C23 ]

トップ 補強

  • リベット補強その3

    毎度おなじみリベット補強です。 今回はスライドドア周りとその対面の窓枠に施工しました! 手順はいつも通り、モールを外して、穴空けて錆止めからのリベット打ち込みです。 今日は奥さんがリベッター担当で手伝ってくれました! 道具が入りにくかったので、スライドドアをちょっと外して作業。 純正のスポット溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 17:08 営農産婆さん
  • リベット補強その2

    またまたリベット補強です! 前回、手打ちでステンレスリベットを打ち込み、しばらく握力がなくなってしまったので、今回はエアリベッターを購入!もちろん奥さんには内緒(笑) と、いうかリサーチ段階でステンレスリベットの手打ちはかなり疲れると色々な方のレビューに書いてありました。やってみて痛感(笑) これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 13:05 営農産婆さん
  • リベット補強

    なるべく重量増加をさせずにボディ補強をしたいと思い、情報収集!(主にみんカラですけど) 色々な方が実践していたリベット補強にチャレンジしてみました! スポット溶接の間にドリルで穴を開け 錆止めを塗り リベットを打ち込みます。 今回は室内のパネルの合わせ面のスポット溶接が剥がれてしまった所を中心にや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月2日 22:56 営農産婆さん
  • 自作ロールバーVer.2

    車検も無事終わり、そろそろ私流のノーマルに戻そうと思いましたw サイドマフラーはうちの奥さんから 「窓開けると真横からブォォォーって聞こえてうるさい!」と苦情が入った為見送りw とりあえずロールバーを戻す事にしました。 がっ! 前回製作した時に車内で仮組をし、車外で本溶接をおこなったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 17:53 営農産婆さん
  • ロールバー風補強バー

    サーキットを走ると車体のヨレが気になりました(当たり前かw) 工事現場の足場に使う鉄パイプで自作! 元旦早々友達(キャリートラックの現オーナー)が手伝ってくれて完成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月10日 01:37 営農産婆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)