整備手帳 - ふらっか~ず
-
オススメ記事
-
トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど
こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。
難易度
2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん -
ハブダイナモライトをLEDに交換
古いライトを取り外します。 外すときは、 ①ハブダイナモ側の端子を外す ②フレームに巻いたケーブルを外す ③ライト本体の固定ネジを外す 以上 外したライトがコチラ 使用する工具は +ドライバー or 10mmのボックス 10mmコンビネーションレンチ 新しいライトです。 固定には、 ・10mm ...
難易度
2017年8月20日 08:26 nobu-Dさん -
今度はフロントブレーキだって!
フロントブレーキがオカシイ・・・ ブレーキシューでタイヤのウォールを見事に削っています。 初めて見た。 ってか、カーカスが透けて見えてるよ。 ブレーキシューなんて簡単にズレる部品では無いから、他に原因があるハズ フロントハブ左側のナット よく落ちなかったね。エライ! ユルユルです。これで軸 ...
難易度
2017年7月7日 13:30 nobu-Dさん -
プッシュロッドの取付
変速装置のカバーを外します シフターを1速にして、変速ワイヤを外す。 ハブ軸にプッシュロッドを入れる。 ココで問題が発生 プッシュロッドがいっぱいまで入らない。 オリジナルの曲がったプッシュロッドを元に長さを測っていましたが、どうやら5mm長さが異なっているようです。 なので、5mmカットして8 ...
難易度
2017年5月27日 14:16 nobu-Dさん -
内装3段のプッシュロッドをいじる
今回の材料は、書けなくなったボールペンの芯(直径3mm) 会社で同僚に貰いました(笑) プッシュロッドの赤で囲った部分が くにゃくにゃで変速操作に問題があるので ココを入れ替えます。 先ずは、真ん中でカット カットした瞬間、目の前からプッシュロッドが消えました。 これを探す時間が・・・ 半分にカ ...
難易度
2017年5月25日 21:40 nobu-Dさん -
チェーン引きの作業にパンク修理のオマケ付き
リヤホイールをフリーにする為 逆立ちさせます。 ハブギヤ(内装3段)のシフターカバーを外し、シフトワイヤーを外します。 切り欠きが在るので、ワイヤーエンドを抑える様にすると簡単に外れます。 ブレーキの固定を外す ハブのナットを外した後、チェーンを前から外します。 息子が「空気を入れても抜ける」って ...
難易度
2017年5月12日 17:38 nobu-Dさん -
チェーン引きの作業にパンク修理のオマケ付き
リヤホイールをフリーにする為 逆立ちさせます。 ハブギヤ(内装3段)のシフターカバーを外し、シフトワイヤーを外します。 切り欠きが在るので、ワイヤーエンドを抑える様にすると簡単に外れます。 ブレーキの固定を外す ハブのナットを外した後、チェーンを前から外します。 息子が「空気を入れても抜ける」って ...
難易度
2017年5月12日 17:38 nobu-Dさん -
前後タイヤ&チューブ交換
リヤタイヤから交換します。 まず、チェーンを外します。 チェーンテンショナーを緩めてペダルクランク側のカバーを外して外すんです。 その後、リヤ周りの部品を外す。 ママチャリは、メンテが非常にメンドクサイ 正直あまりしたいとは思いません リヤタイヤを外している時に・・・ なんだか、チューブが可 ...
難易度
2016年8月15日 19:48 nobu-Dさん -
古いライトが最新に変身
「ふらっか~ず」からライトを外して来ました。 随分 古ぼけていますね。 当然ライトは、電球で暗い 100均 LEDライトで使うのはこのLED部分のみ(笑) このLEDがサイズ的にドンピシャで、電球の穴に丁度ハマって安定します。 いろいろありましたが、何とか押し込んで点灯チェックもしました。 しば ...
難易度
2016年7月31日 21:48 nobu-Dさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
