整備手帳 - GOCCIAゴッチア GEV600
関連カテゴリ
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん -
荷物を無くさないようにしよう
まずは完成の画。 唯一の純正オプションの「ミドルバスケット」てすが、左右がスカスカのため、ココに載せた荷物がこぼれ落ちること度々。 これをなんとかします。 4箇所のボルト(10mm)を外せばポロっと取れます。 暑いので室内作業。 以前エヌボックスのグリルのお化粧に使った、ヘキサネット登場。こういう ...
難易度
2024年7月21日 20:00 CのB@徐々に活動開始さん -
1か月点検
備忘録。ということで。 納車30日で600kmです(結構走ってる?) 朝イチ開店チョい前のバイク屋さんの地下駐車場に乗り付けて、一番に見てもらいました。 ・メーカーの整備手帳の内容を一通り ・フロントディスクブレーキのシャンシャン音修正。調整とパッドの面取とか(走行音しないから気になってしまっ ...
難易度
2024年6月14日 15:27 CのB@徐々に活動開始さん -
空気入れよう
納車から20日経ちました。 最近の燃費(電費?)悪いなぁと思ったらかなり抜けてました。 既定値は280kpaです。 元々のスクーターにしては高めな気がしますが、ポータブル空気入れを使っていきます。 設定値280+αということで、285kpaにセットして、スイッチ・オン。 えっ?170しか入ってなか ...
難易度
2024年5月26日 19:25 CのB@徐々に活動開始さん -
ステッカー改を貼ってみよう
スクーターの型式が「GEV600」だし イタリアのベネリデザインだし、それっぽく。 AGVってヘルメットとかのメーカーのステッカーですが、ちょっと切り貼りしてみました。 a→反転して「e」にして中央へ g→左端へ v→そのまま 思ってたより大きかったなぁ オリジナルはこれ。小文字でagvでし ...
難易度
2024年5月20日 18:02 CのB@徐々に活動開始さん -
収納を考えた
ヘプコ&ベッカーのトップケースをオプション設定してあるのですが、なんかあの大きめな炊飯器みたいなデザインが?なもんで悩んでます Amazonの段ボール置いて大きさの感覚をみます。このくらいで良くない? ふらっと立ち寄ったアストロプロダクツで見かけた、スチールボックス。ブルーとベージュがあります。 ...
難易度
2024年5月5日 23:55 CのB@徐々に活動開始さん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ ACC Bカメラ シートヒーター(宮城県)
368.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
