ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ交換

    ナビの地図が余りにも古かったため ショップさんにて新品交換しました KENWOODのS710に交換です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月29日 18:06 やましのさん
  • ポルシェ997 ナビ交換

    今更な感じのネタですが。。。 2009年製の997では純正のナビが古すぎて使えないので、Carplayが使えるナビに交換します。 追加で必要なのはホンダ用のハーネス変換キットとアンテナ変換キット。 ハーネス変換キットは使わないハーネスはバシバシ切ります。 必要なのは電源・アース・イルミ系くらい。。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年11月27日 00:09 ビッキ997さん
  • ケンウッドMDV-M808HD&ETC取付

    入庫時はナビが付いていましたので、取り外し作業の途中経過です。 配線等や付いている物を全て撤去します。 撤去作業完了です!スッキリ ここから、取付作業を開始していきます。 各信号線の場所も確認し配線も1つ1つ整線しなおし。(収めやすくしております。) 見えない所も綺麗に仕上げます。 ナビ取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 19:38 ドライブマーケットさん
  • ナビ交換

    XTRONSのAndroidナビを付けます 袋に入っている配線と入っていない配線があります🤔 入ってない方を使え、ということでしょうか。調べるとベンべやポルシェ用の配線でした。コイツを使います。 パイオニアが付いてます。 左右のカバーを外します。 全てトルクス 基本的にT20 足元の1部パー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月1日 17:02 .おるたなさん
  • カーナビとドラレコの設置

    やっとナビとドラレコを設置しました。前のナビのアナログTV用のフィルムアンテナを綺麗に剥がして、地デジのフィルムアンテナを慎重に貼って、ドラレコも慎重に貼り付けて、それらの配線を天井やピラー、ダッシュボードの裏に見えないように隠して。。。といった作業に半日、前のカーナビから配線を外して、カプラーオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 16:30 かゆがさん
  • ナビ取付 自分でやってみよう

    車同様、古いナビだったのでこの際、ナビと連動するものをすべて取付交換自分でやってみる笑 同時取付 バックカメラ ETC2.0 ドライブレコーダー レーダー まぁまぁ大変・・・でした。 ナビカバーのPORSCHEはカッティングステッカーで自作 まずは、助手席側からどんどん分解していきます。作業しなが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月11日 07:39 FUMI-44さん
  • 廉価ナビ取り付け完了

    14年前の高級HDDナビから、今年発売の廉価メモリナビに交換しました。ついでにバックカメラを付けました。左後ランプ穴と左後席奥のハーネス取り込み穴の蓋から繋ぎましたが国産とは違い分厚いゴムなので苦労しました。一部薄い部分があるのでそこから通しましたが狭くて作業性が悪かったです。リバース信号はバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 18:27 myzkdive1さん
  • ナビ装着

    廉価ナビ購入 古いHDDナビ取り外し 配線繋ぎ直し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 23:04 myzkdive1さん
  • 8インチナビ カロッツェリアRL-09に交換

    古い2007年製の7インチナビからゴルフに付けていた8インチナビに交換しました。 古いナビは地デジチューナーなどが助手席下にあったり、かなり重かったので2kgくらい軽量化できました(^^) 8インチナビはそのままでは設置できず、マウントをグラインダーでカットしたり、ネジ穴を開け直す必要がありまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 22:36 ガフーさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)