スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • レガシィ@ETC取り付け!その①

    パナソニックの分離型ETC CY-ET900KDの取り付けです! ヤフオクにてセットアップ済みのものを購入しました。(セットアップはETCの使用に絶対に必要な作業です。車両データなどを登録するのですが、自分でやるのは無理です) ☆準備するもの☆ ・プラスドライバー ・ペンチ ・配線コネクタ(後 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2006年3月21日 23:02 ガシさん
  • レガシィ@ETC取り付け!その②

    常時電源とACC電源をつけ、グルグル巻きにした図です。 GND(アース)はこの位置にしましたー。狭くて作業しずらい…。 あ、作業する前にはバッテリーのマイナスを外して置きましょうね☆ (僕はめんどうだったのでそのままやりました。アースから繋げておけば大丈夫かなぁみたいな…。) さて、次はアンテ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年3月21日 23:29 ガシさん
  • ETCセットアップ

    ユーザ登録できないため実施。 番号が必要だが、本体のボタン操作により読み上げてくれる機能で判明。 中古購入時に実施していなかったようである。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 11:33 しんさくさんさん
  • ECUデータのノーマル戻し

    昨年車検後の7月にPROVAアクセスポートを入手し、ECUデータを書き換えましたが、またノーマルデータに戻します。 IGN OFFでグローブBOX下のイニシャライズコネクタを接続。 アクセルペダル上のダイアグノーシスポートに接続しているレーダー探知機を外し、専用ケーブルを接続。 IGN ONで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月20日 18:23 50代B4さん
  • ETC 取り付け位置変更

     今までこの位置に付いてましたが、少々問題がおきたので取り付け位置を変更することにしました。  この機種、カードのイジェクトがボタンじゃなくスライド式なのでまれに右ひざで触っちゃって、運転中にカードびょ~んってなるのでこりゃまずいわ、と。 途中経過はすっ飛ばして(というかほかの作業も平行してたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月24日 22:01 パッション電気さん
  • ビルトインカバー 取付

    現状のETC取り付け状態です。なんとなくスッキリさせたいですね~ そもそも、この収納スペースが気に入らないw なので、ビルトインカバー付けちゃいましょうかw 左側は元の部品、中央がビルトインカバー、右側のはカバーですね ETCを外して~ ETCを両面テープにて固定して取り付けるだけの作業です。 自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月11日 18:55 コロヒロさん
  • ETC交換

    元々付いてたETCを取り外し~♪ 純正配線から割り込まれてた 電源もヒューズからとり直しました。 アンテナはメーター裏に隠しました。 で、タントのETCがセットアップ 完了したので新しく取り付けました♪ ついでに元々付いてたレー探も外して、 ダッシュボード上がスッキリしました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月30日 20:32 しんじょんさん
  • ETC再セットアップ

    車のETCは、ディーラー側の手違い(?)により、2.0対応のものが付いています。 ただ、カーナビは非対応なので、とりあえず付いているるという状況です。 カーナビ等では非対応ですが、圏央道の割引きも始まったりして、今後も割引サービスが拡大する可能性も有ります。 そして、ETC2.0に対応させるには、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月2日 02:31 勇者おふとんさん
  • ETC2.0換装

    冬になると純正ETCが起動しなくなる。 正確には、ETCのカード確認中に電源が落ちて再起動、再度確認中に電源が落ちて再起動を繰り返す。 何回かすると確認が済んで、その後は特に問題無し。 バッテリー不良と踏んでバッテリー交換したが、症状治らず。 ケーブル不良ならば運転中の振動で再起動になりそうなも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月19日 08:57 9107Fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)