スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4STI

WRX S4の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - WRX S4 [ STI ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 彩速ナビ、地図更新

    新車購入時のナビパックの特典、無償地図更新3回を使い切ったので今回は有料のSDカードを購入して更新しました。 作業は簡単そのもの。ナビをオープンしてSDカードを挿入して、 あとは時の流れに任せます。20分位で終わりました。 無事にバージョンアップされたのでこれで#の走りも新しさに満ち溢れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 22:12 Supersonicさん
  • 楽ナビの通信環境を試行錯誤したけど・・・微妙

    楽ナビ(AVIC-RL901)に繋げて通信環境を構築していたデータ通信モジュール(ND-DC2)が、3G回線の廃止に伴い新規購入出来なくなった。 代替として、スマホのBuletoothテザリング機能を使用してたが、以下の理由から使い勝手が悪く、なんとかしたい。 ①スマホの電池消費が激しい ②スマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 00:11 ryo2syoさん
  • 洗車~カーナビ地図データ更新

    純正カーナビの年度更新版地図(2023年度版)が確か1月には届いていたと思うが2月23日(木)(祝)にやっと更新 その前に洗車した 洗車後写真 2階から 11:26更新開始 34秒で40%進行 あっという間に100% それにしても映り込みがすごい バージョン情報 パッケージには2023年度版と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 23:46 ふぁいZさん
  • ケンウッド彩速ナビ無償地図更新【3回目】

    新車購入時のDOPナビの地図データ更新、無償で出来る最終回になります。 3回目となるともう手慣れたものです。 まずはナビ側でSDカードの下準備。 そのSDカードをパソコンに挿してケンウッドのサイトから地図データをダウンロード。 昨年末に我が家にもついに光回線が導入されたので過去2回と比較し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月15日 20:27 Supersonicさん
  • 地図データアップデート3回目

    ディーラーオプション装備のKENWOOD製カーナビ(スバル車ナビ KXM-H804) 第3回目地図データの更新です 手順に従い,パソコンでSDカードに2023年最新の地図データをダウンロード ダウンロードは25分程度で済みました SDカードをナビ本体に挿入してデータ更新中 ナビのアップロードは今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 14:45 maapyonさん
  • 彩速ナビ、Bluetooth接続

    2日連続の電装系の作業となります。 普段は音楽を聴くときはiPhoneを有線接続してiTunesで同期している曲を再生しているのですが今日はBluetooth接続してみました。 実は#納車後に1回トライしていました。しかし取扱説明書を読まずにやっていたのでうまくいかず接続出来ていませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 16:32 Supersonicさん
  • ケンウッド彩速ナビ無償地図更新【2回目】

    新車購入時に付けたDOPナビ、ケンウッド彩速ナビの更新2回目となります。 約1年前に一度経験済みなのでスムーズに事が運びました、と言いたいところですがやはりネット環境が悪く地図データをSDカードにダウンロードするのに12時間かかりました 完成したSDカードを本体に挿入すると地図更新が始まりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 21:49 Supersonicさん
  • 地図データアップデート2回目

    ディーラーオプション装備のKENWOOD製カーナビ(スバル車ナビ KXM-H804) 第2回目地図データの更新です 手順に従い,パソコンでSDカードに地図データをダウンロード 今回はネット環境が良く,ダウンロードは20~30分程度で済みました SDカードをナビ本体に挿入してデータ更新中 ナビのアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 12:35 maapyonさん
  • ステアリングリモコン設定

    上段のこのスイッチ、上下左右一体成形で使いづらくないですか? 私の場合、音量を上げ下げしたつもりが同時に左右のスイッチも入っていまい、曲が飛んでしまうことがしばしば。 ナビ側に地図の拡大/縮小の物理スイッチが無いのも不満…… という訳で、スイッチを変更して使用しています。 ナビ側 設定→システム設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 11:58 のろまな亀さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)