スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4STI

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX S4 [ STI ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ブレーキインジケーター兼ダミーセキュリティの作成

    トミカプレミアム「SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE」を分解し、ブレーキインジケーターを作成! 一工夫して、駐車監視時にはダミーセキュリティとして機能するようにしました🚨 ■配線図① ■配線図② エンジンON(ACC ON)でプッシュスイッチがONの状態 ドラレコとモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 02:08 Yuki Chibiさん
  • STIデザインのLED(中華製)を設置

    STIデザインのLED(中華製)をハイマウントストップランプ横に設置しました。 電源はリアワイパーのモーターから分岐 リアワイパー裏の部分に繋がっているカプラーを外して、検電テスターで調べます。 ・常時電源:来ていない ・ACC電源:来ていない ・IGN電源:1つだけ来ていました カプラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 01:26 Yuki Chibiさん
  • リン酸鉄モバイルバッテリーでドラレコ駐車監視を構築

    雑な図ですが、このようにする事で、モバイルバッテリー接続での駐車監視が可能です。 このN5の良いところは、最初は通常の常時録画がされますが、5分間振動を検知しない、もしくは ∨ ボタン長押しで、駐車監視モードに移行してくれます。 わざわざ駐車監視用3芯ケーブルを使わずとも良いのです。 N5の電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月10日 18:19 Yuki Chibiさん
  • ハザードスイッチ増設(元配線切断なし カプラーオン)

    ハザードスイッチが遠いので、シフト下の空きスイッチ箇所に増設。 ※自己責任のもと、作業を実施してください。当作業、および作業ミスによる破損、事故等、不利益の発生については一切の責任を負いかねます。 ※一度施工後にまとめのため撮影した画像もあるので、画像中に取り付け済みの増設スイッチが写ってい ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年6月4日 13:15 40Dさん
  • Dに叱られたので、なんとかするぞ!

    電源OFFなのに何か映ってる!? って、そんなワケないですな(笑) いきなり脱線していますが、 点検で朝ディーラーに車を預けて帰宅したら、夕方になって電話が・・・。 『ハザード何か改造してますか?、これでは作業できません!』と。 そう、ダブルブリンクハザードを取り付けていたのがバレてしまいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 00:04 ryo2syoさん
  • フロント&サイドビューモニタの自動化【改良版】

    【車速スイッチキット】 取付た当初はうまくいったと思っていましたが、レーンチェンジなどでウインカーを捜査するたびにモニタ表示され、煩わしく感じてきました。 ネットで調べていたら、コムエンタープライズ(CEP)という会社の『車速スイッチキット』という商品があり、早速購入してみました。 この車速スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 16:38 blitzen/6さん
  • フロント&サイドビューモニタの自動化

    先日、コンビニから道路に出る際見通しの悪い左側から自転車が走って来て危うく接触するところでした。 そこで、車両に装備されているフロント&サイドビューモニタを手元で操作できないかと考えました。 表示させるには操作スイッチを押せばいいことが分かり回路図を眺めて見たらスイッチを奥側に押しアースと導通させ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月21日 20:41 blitzen/6さん
  • ウインカー連動フロントカメラ切替装置の自作

    皆さん、フロントカメラって使ってますか? いちいちMFDスイッチまで、手が伸びませんよね。 と言うことで、過去に自動切替装置を作ったので、載せておきます。 電子回路が良く分かっていない素人が、既成品を組み合わせて作ったものですので、笑読ください(笑) まず、どのタイミングで切り替わるのがベストか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年4月9日 23:18 ryo2syoさん
  • ワンタッチハザードの自作及び取付

    ウインカーレバーの先端にワンタッチスイッチを取り付け、タイマーを使ってハザードが3回点滅するよう時間を調整する。 条件: ①ワンプッシュで任意の回数(2回~3回)ハザードが作動 ②ACC時のみ使用可能(誤って作動した場合バッテリー上がりとなることの防止とキーを入れていないときは通常のスイッチで対応 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月19日 16:37 blitzen/6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)