スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4STI

WRX S4の車買取相場を調べる

整備手帳 - WRX S4 [ STI ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • ワイパーゴム交換NEW

    そこまで劣化してないはずと思いながらもいざという時にしっかりとワイパーに働いてもらわないと困るのでワイパーラバー新調しました。 まずはフロント。ブレードをサクッとアームから取り外して、ピーッてラバーを引っこ抜き、 ツーッて新しいラバーを取り付けて、 サクッとブレードを元通り取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 14:35 Supersonicさん
  • 梅雨入り記念洗車

    仕事中に北陸地方が梅雨入りしたとのニュースを聞いていたので即帰宅して洗車しました。 夕方からは雨の予報となっていました。 と云ってもほとんど汚れてはいなかったので水洗いのみです。 何とか雨が降り始める前に完了することができお蔵入りとなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月22日 18:24 Supersonicさん
  • コーティング第19回メンテナンス

    コーティングショップNOJ(東大阪本店)さんで,定期メンテナンス(永久無料)を受けてきました😄 今回は,ルーフについた野良猫のひっかき傷(?)とスケール(水垢汚れ)を研磨除去していただきました コーティング剤の上塗りと光の反射具合の確認 約1時間30分で作業完了 ボディのキレイ✨をキープしていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 07:05 maapyonさん
  • タイバー装着(タイバーって何?)

    これ、タイバーって言うパーツ。 何か知ってる方は、通ですな。 英名は「TIE BAR」で、TIEはネクタイ(neck-tie)のタイらしい。 結びつける・縛る・束縛するとかの意味があるそうです。 ここまで調べて、なるほどな~と思った次第😅😅😅 早速ジャッキアップ&タイヤ外し! サクッと、ブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年6月22日 00:03 ryo2syoさん
  • ゲート式シフトユニットへの換装

    「シフトノブでシフトチェンジしたい!」 (レンタカーで乗ったMAZDA2で出来た) ……という思いから、NENCスポーツセレクターに辿り着くも既に販売終了😇 (2024年6月現在は販売再開している模様) 落胆していたところ、ごましお()さんから「GVFのシフトユニット流用でガチャガチャできま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月17日 02:33 Yuki Chibiさん
  • ゲート式シフトユニットの配線変更

    ゲート式シフトユニットへの換装を行うための配線変更を行いました。 さいとうあさんとごましお()さんの整備手帳を参考にさせていただいております。 さいとうあさん https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2317140/car/3288743/7023 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 00:32 Yuki Chibiさん
  • ワイドトレッド化やっちゃいます(その弐)

    まずはリヤから、施工しました。 ハブボルトのカットが大変でした😆 サクッとジャッキアップし、 馬を噛ませて準備オッケー! タイヤ外したらハブにサビが浮いていたので、ワイヤーブラシでゴシゴシ これ以上は落ちませんな。 タイヤ側もゴシゴシ ・・・😗 ダイスでボルトを修正しておきます。 指で余裕で回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 06:17 ryo2syoさん
  • 4輪アライメント

    先日走行距離が20000kmになったことを記念して初の4輪アライメント測定&調整を実施しました。 人柱ならぬ車柱になった感もありますが…😅 右後輪のトウがちょっとだけ狂ってたようなので、 調整していただきました。たぶん気のせいですけど走行すると直進性がUPしたように感じられました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 22:07 Supersonicさん
  • リアアーチフィン自作

    実車を適当に測定して図面を引き、型紙を起こします 寸法は BRZ (ZC6) のものを参考にさせて頂きました 現物合わせで細部の寸法を調整します ハミタイ対策(詳細はパーツレビューで)を兼ねていますので、この時点で確認しておきます 完成時はこれより 1cm 程度前に伸ばしました BRZ/GR86 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 11:40 sugi3vagさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)