スズキ アルトワークス HA12S/HA22S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ アルトワークス HA12S/HA22Sをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアルトワークスオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ぺえすけ@岩櫃饅頭レーシングさんのアルトワークス
アルトワークス(HA12S/HA22S)のおすすめカスタムパーツ
アルトワークスでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アルトワークスのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでアルトワークスのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
スズキ (純正) アルトワークス HA22S 2型 純正バンパー (中古品、色違い; スペリアホワイト)
白アルトワークス用に購入した中古品の純正バンパーです。
これまでの写真を見てご存じの通り、白アルトワークスに付いているバンパーはガッツリ割れています。
外観上の割れだけではなく、内面のフォグランプステーもバキバキに割れていたりと満身創痍の状態です。
この状態だともはや修理できるレベルではないので、今回のこの製品は色違い(真っ白)であるものの状態が比較的良かったので購入しました。
タッチアップ塗装 ... -
スズキ(純正) アルトCフロントバンパー
念願のアルトCのフロントバンパーをゲットしました。
キズとかは多少ありますが満足しています。
ワークスクラシック計画に一歩前進です
不満点
ナンバー固定いするプレートが無いと事
パーツ取ろうにもそこだけ廃盤になっていそうな点です。 -
スズキ フロントバンパー
【総評】
スズスポバンパーとHA23純正バンパーのニコイチ。
アルト顏にするにあたって純正のバンパーじゃあ迫力に欠けるし、社外のバンパーだとユーロチックなものorリップスポイラーしかない。
なら作ればいいんじゃね⁉︎
ということでできたものがこちら。
素人が作った物なのでクオリティが低いww
決して裏から見てはいけないw
純正のS付きのグリルも今一だったので純正品をくり抜き加工しました〜。
... -
SUZUKI SPORT / IRD フロントバンパー
納車時についていたスズスポバンパーを雪壁アタックにより破壊し、純正バンパーになってから早2年以上…。
やはりスズスポバンパーを忘れることができず、実は1年ほど前にヤフオクで購入していました。塗り替え前提で黒を購入したのですが、案の定塗装が面倒臭く放置。しかし大学卒業を控え、卒業式にはかっこいい見た目で参加したい!と思い立ち重い腰を上げて塗装、そして先日ついに装着しました!
ぱっと見はかっこよ ...
アルトワークスのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでアルトワークスのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
5ZIGEN ProRacer GN+
我が家の白アルトワークスを購入した際に装着されてきたホイールです。
ダンロップのDIREZZA ZIIIを履いた状態でした。
このDIREZZA ZIIIは165/55R14を履いており、HA22Sアルトワークスの標準サイズ155/55R14よりも太いのでフルハンドルを切るとフェンダー内面に干渉してしまいます。。。
息子には交換するように言っているのですが、タイヤが程良くイイ感じのグリップをす ... -
SUZUKI SPORT / IRD TYPE-C
スズキスポーツが販売(製造はENKEI)していたホイール、type-Cです。サイズは13インチ、リム幅5J、インセット+45、PCD100です。
昨年の秋に冬タイヤをどうしようかと思っていた時、偶然これと冬タイヤのセットで安く売りに出されていたので購入しました。
まとめると、シンプル且つ独特なデザインで、それでいて軽量ないいホイールです。
開口部が広いため洗いやすく、放熱性が高そうです。ただ ... -
5ZIGEN ProRacer FN01R-Cα
夏用ホイールをリニューアルしました!
ホイール探しは種類と数が多い為、大変ですがその時間が楽しいですよね(笑)
今回はインチアップも考えましたが、スポーツ志向よりの規定サイズ14inchで選びました。
ホイールカラーは3種類あり、迷わずダークシルバーポリッシュをチョイスしました。
デザインはとても私の嗜好に合っており、5本スポークも個人的にお気に入りです。
鋳造1ピースですが、結構軽くて良い感じ ... -
TAKECHI PROJECT SPRINT HART
太い当時物ホイールが履きたくて買いました。サイズは14×6J+40です。
程よい引っ張り具合のタイヤ、ピッタリツライチのオフセット、いかにも「走ってます!」感のある無駄のないスパルタンなデザイン、白いボディと黒のスポークのコントラスト、輝くリム、全てが気に入っています。
車高を下げたら2人乗車時に右リアのフェンダーに干渉しまくるようになったので爪折りしました。ハンマーとバーナーを使った雑なや ...
アルトワークスのフロントリップ・ハーフスポイラー
アルトワークスをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Racing HAMMER ボンネットスポイラー
ワークスバンパーにアルトボンネットを流用するとボンネットとバンパーの間に隙間が出来ます。
そこを補填する(隠す)アイテム -
ジャンボエンチョー ケーヨーD2 低発砲ポリエチレン
前にジャンボエンチョーで購入した白い低発砲ポリエチレンと、厚めな板が欲しくてケーヨーD2で購入した低発砲ポリエチレンを組み合わせて自作しました。
カナードなのかリップスポイラーなのか?って所ですが、まあ似たような所でしょうなwww
空気抵抗によりどうとかってのはあまり変わらないですが、見栄えとしてはあるのと無いのとでは全然違います。
購入金額は、ジャンボエンチョーで購入したのと、ケーヨーD ... -
メーカー・ブランド不明 Fリップスポイラー
車両購入当初から付いてるリップです。
はめ込み式では無く、底から何点かボルト止めで付けてるようです。
これが付いてるおかげでフロント周りのスカスカ感が無くなって車高が落ちてるように見えてカッコイイです。というかこれが決め手でこの車買った位ですし。
しかし調べてもどこで作られたものかは不明
もしどなたかこのリップについて知ってる方居ましたら
ご返事頂けたら嬉しいです
※20 ... -
Racing HAMMER フロントスポイラー タイプR
【総評】
妹がぶつけてバンパーがボロボロになって、交換しようと考えた上で、このスポイラーを着けたいがために、程度の良い純正バンパーを落としてきました。
【満足している点】
想像してたほどじゃないけどいかつい。前から見たときの座りがよくなって、塊感がでた。
フィッティングがまあまあ。
【不満な点】
車検は無理っぽいかなぁ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス リアスポイラー フォグ 車高調 14インチAW(埼玉県)
52.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
