スズキ アルトワークス CA72V/CC72V カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ アルトワークス CA72V/CC72Vをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアルトワークスオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

紅キ翼 with k´さんのアルトワークス
アルトワークス(CA72V/CC72V)のおすすめカスタムパーツ
アルトワークスでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アルトワークスのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでアルトワークスのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
マツダ純正 キャロルバンパー
前オーナーが交換。
マツダキャロルバンパーです。
アルトと比べグリルが角張っていて、個人的にも好みです。
アルトワークスのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでアルトワークスのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI Racing Racing RS+M
【総評】
大満足の一言ですね!
ここまでカッコ良くなるとは思いもしませんでした
【満足している点】
鋳造ホイールでありながら1本5.54kgの軽さで
剛性も申し分ない
ただ、6J+35というサイズ的に車高調整とキャンバーをかけないとおさまりません
ちなみにフロントはキャンバー4.0° トーイン10分
リヤはホーシング加工、キャンバー1.0°、トーアウト10分
となってい ... -
WORK EQUIP 01
当時物です
半年以上前ですが近所で売られており試着したところビビっときたので買っておきました
サイズは13インチ5.5J +37か38だったかと(前乗っていたC系だと余裕ではみ出るでしょう)
-
RAYS VOLK RACING TE37
14インチの推定5J。
購入時より付いていたTE37。
価値的にホイール>車体です笑
ホイール買ったら車両が付いてきた感じです。
剥離や汚れがあるので塗装予定です!
-
RAYS VOLK RACING CE28N 5.5J+46 14インチ
PCD100化に伴い、サーキット用にと購入。
サイズは5.5J+46 14インチで
カラーはブロンズをチョイス。
チタニウムシルバーと悩みましたが
ブロンズを選んで正解でした。
ボディカラーの黒/紅と合い、カッコよさを際立ててくれてます。
アルトワークスのフロントリップ・ハーフスポイラー
アルトワークスをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
株式会社くわじま フロントリップスポイラー
ヤフオクにて数年前に落札してもらったら
なんと!!出品者サンがみん友サンだったという、
奇遇な縁で結ばれた品デス。
先日、CADCARSさんにて装備して頂きました。
2011.12/11現在、11/6に開催されたK-CARミーティングでの結果が散々なものでしたので取り外しました。 -
ピットインくわじま フロントリップスポイラー
ヤフオクにて偶然発見し
いつもの方に落札して貰いました。
落札後に友達リンクの方のパーツだと判明
以後大事に使わせて頂きます。
定価は販売されていた頃の価格らしいです。
購入価格は諸々含んだお値段。
さて、いつ装備しようかな? -
スズキ 純正フロントバンパー 黒ゲルコート
今回の事故で交換しちゃいました。
未塗装(黒ゲルコート)ですが
キニシナイキニシナイ
-
パスタスポーツ CA71V用
これは、無くても良い物ですが・・・
お気に入りです。
アルトワークスのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
TANIDA JURAN GrillNet(グリルネット)
フロントバンパー及びフロントグリルの脱着した際に
経年劣化によりかなり痛んでいたので、
交換しようと思い購入しました。
店頭ではカラーがブラックとシルバーがありましたが、
今までブラックを使用していたので同じものでは面白くないので
今回はシルバーをチョイス。
コレで少しは見た目が変わるかな?
アルトワークスのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はアルトワークスのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
HKS 砲弾マフラー
購入時より付いていました。
ちゃんと見てませんが、恐らくHKSです。
中々いい音を奏でます♪ -
スズキ(純正) 純正マフラー
【総評】
新車時から右に下がっている。
なんでだろうね!
【満足している点】
純正に戻りました。
【不満な点】
不満ではないが、音量が大きくなった。
まったく気にならないレベル。
恐らく消音材が終了したのだろう。
2016.3.3 -
FUJITSUBO cc72v用
中古で入手
-
ろくでなし 自作オールステンマフラー
久々のオールステンマフラー!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス リアスポイラー フォグ 車高調 14インチAW(埼玉県)
52.0万円(税込)
-
マツダ RX-8 リアスポ・ベージュ半革・カードキ・BOSE(埼玉県)
52.6万円(税込)
-
テスラ モデル3 禁煙 ガラスルーフ オートパイロット ETC(大阪府)
348.8万円(税込)
-
ジープ ラングラー 登録済未使用車電動シ-トLEDライトBカメラ(大阪府)
765.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
