スズキ バーグマンストリート125EX

ユーザー評価: 4.8

スズキ

バーグマンストリート125EX

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - バーグマンストリート125EX

スズキ バーグマンストリート125EXの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
46.94km/L - - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

スズキ バーグマンストリート125EXの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「バーグマンストリート125EX 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • pcxよりバーグマンストリート125ex

    燃費が良く、足元が広々! 交通の流れにも問題なく対応! シート下の収納は小さい… 燃料タンクが小さい… アクセサリーが少ない… リアボックスを取り付ければ積載能力もカバーできて申し分ないバイク!少々気になる点もあるが、慣れてしまえば何とかなる! 全然悪いとは思わないです。 125ccだからね!と割り切ってトコトコ走ってます。 普通の交通の流れでは、不満はありません。 足元がフラットで広々している ...

  • 普通がいい

    足元フラットで更に足が伸ばせる。 静か。 アフターパーツの少なさ。 足つきが悪い。 突き上げ。 センタースタンドのかけづらさ。 アドレス125dt11aからの乗り換え。 足元フラットで楽に足を伸ばせるスクーターは現状これ一択。グリファスやアクシスzは足が伸ばせる風だけど角度がキツすぎで結局伸ばせず。 自分はそこが一番重要なのでバーグマンストリート125exにしました。 走り出しがもっさりしてるけ ...

  • 足つきがぁ…

    静かにゆったり走れます。 以前乗ってたアドレスV125Sに比べると、大き目なせいかそんなに車に煽られたりしません。 燃費も慣らし中ながらも普段乗りで53km/Lでした。(満タン法計測)車載燃費表示は54.6km/L 足つき性が悪く踵が少し浮きます。 エンジンが暖まって来てからアイドリングストップする時と、アクセルを軽く開けてエンジン始動する時に、カチカチとラチェットの様な音がするのが気に成る ...

  • puig ロングスクリーン

    【追記】  装着してからのレビューです。    結果から言うと、少々高価な買い物でしたが、大満足!当然ですが、首下に当たる風が全然違います。  厚さもちゃんとあるので、問題なしです。燃費も変わらずといった感じです!  冬は冷たい空気が身体に当たるのをだいぶ軽減してくれるので、ダウンベストを着なくなりました。  長い間納期を待った甲斐がありました! 【購入時】 やっと届いたプーチのロングスクリ ...

  • REALIZE チタンマフラー

     鉄チンの純正マフラーからREALIZEのチタンマフラーに交換!  マフラー自体の重量が軽くなったこともあり、取り回しは良くなりました。  排気音としては、125ccでもこんな音質が出るんだ〜というのが率直な感想。  バッフル無しではさすがにうるさいので、装着必須かと!  取り付けは、エキパイ部に手が入りにくく外しにくかったため、苦慮しましたがなんとか交換出来ました。  取り付け後は、指紋等の焼 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)