スズキ GN125-2F

ユーザー評価: 4.25

スズキ

GN125-2F

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - GN125-2F

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換

    テレワーク中の作業  PCがガレージにあるので必然的にテレワーク中は車バイク弄りに勤しむことになります。 オドは1,631km 凡そ2年で僅かコレだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 14:33 ミラジーサンさん
  • バルブクリアランス調整

    IN・EX両方やるには、邪魔なケーブル・ホース・エアインジェクションなどは全て退かして作業スペースを確保する。 急がば回れだ。 プラグ外してクランクを左回転で回し・・ インマニ側のバルブが下降して吸気したのを確認してピストンを圧縮上死点に。 こちらインテーク 数値は0.04~0.07mm ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 18:41 ミラジーサンさん
  • オイル交換

    5/29備忘

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 20:58 ミラジーサンさん
  • 明日のツーリングに備えて

    オイル換えとこう ゴミ袋・トイレットペーパー・段ボール小箱で自作オイル廃棄パック 覗き窓付き、BMみたい。 フィルター交換無しで1Lに満たないくらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 11:45 ミラジーサンさん
  • 【備忘録】オイルとフィルター交換 レッツ&GN125  

    アリで注文したオイルフィルター、送料込4個で748円、1個あたり187円 左が交換後の古品、大きさは同じなのを確認! オイルとフィルター交換 走行距離18096キロ 娘のレッツ走行距離12646キロ GN125と同じ距離2000キロでのオイル交換だったけどレッツの方が汚れがすごかった なんでかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 18:13 ロックウッドさん
  • オイル及びオイルフィルターの交換

    購入後、4回目のオイル交換です。 1回目は1,000キロ点検時 2回目は4,000キロだったかなあ。 3回目は7,000キロだったような。 今まではフィルターの交換をしてなかったので初めてのフィルター交換です。 近くのバイクショップでフィルターとOパッキンを購入。 オイルは家の近所のホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 16:04 ロックウッドさん
  • セルが回らない!

    GN125を購入してから3年が経過しました。 最近、セルの調子が悪く、かかったり、かからなかったり。 で、このGWで全く作動しなくなりました。 2月にバッテリーは交換した。 スターターリレーの端子を外して直結したらセルモーターは作動する。 じゃあ、スターターリレーが悪いのか? と、いうことで早速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 09:09 ロックウッドさん
  • 【備忘録】プラグ交換(令和5年3月12日加筆)

    以前プラグを交換しましたが高回転時に失火する感じが改善しないため、イリジウムプラグに交換してみました。改善するかな? 令和5年3月12日加筆 イリジウムに交換してからは高回転時の失火がほぼ無くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 18:23 ロックウッドさん
  • GN125-2F バルブクリアランス調整

    今までエンジン音などあまり意識してなかったのですが、YouTubeにてタペット調整の紹介映像を見て、自分の車体のエンジン音との違いを感じ、初のタペット調整に挑戦するとにしました。 持ってなかった10mmの六角レンチ、シックネスゲージをアマゾンで発注。 クランクはタイヤ用のトルクレンチでいけました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月29日 13:45 まことバンディット1250Fさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)