スズキ スペーシアカスタムハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

スズキ

スペーシアカスタムハイブリッド

スペーシアカスタムハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - スペーシアカスタムハイブリッド

  • マイカー
    • 鶏処 たけ

    • スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド
      カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) (2020年)
      • レビュー日:2025年3月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格2
    満足している点
    お気に入りは、顔。
    不満な点
    物足りない所は、欲しいパーツが少ない。
    総評
    街乗り・通勤には、特に問題なく。
    高速も安定のTURBO車。
  • 家族所有
    スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
    • tt5********

    • スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド
      カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2025年3月17日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    はい
    不満な点
    はい
    総評
    はい
  • マイカー
    • もどき@さいたま

    • スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド
      カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2025年1月26日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    乗り易くて広い室内。安全性も考慮されていて、フル装備で実用性も素晴らしい。駐車場も「軽」の枠が空いていることが多く、助かります。高速道路も安いので、ターボによるパワーアップが少し贅沢ですが、その分、満足度が高いです。
    不満な点
    ステアリングが少し小径でグリップが細く感じるので、ステアリングカバーで調整しています。あえて言えば、新型との装備の差(例えば、シートヒーターが運転席だけ)が少しあること。ただし、その分、車両本体価格も安かったので、後悔はしていません。
    総評
    主に両親の介護用途で購入しましたが、リアの両側電動スライドドアはとても便利です!また、積載性が高い分、重量のある車いすや荷物を積むので、ターボ車で正解でした。さらに、モーターによるパワーアシストがあるので、動力性能については軽自動車では最高クラスかと思います。
  • 家族所有
    • ばぶるす 改

    • スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド
      カスタム ハイブリッド XSターボ_4WD(CVT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2025年1月13日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    積載量
    不満な点
    燃費がもう少し良ければ...。
    総評
    軽自動車では、カスタム仕様なので良い方です
  • マイカー
    スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
    • SUBARU365

    • スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド
      カスタム ハイブリッド GS(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2024年12月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    燃費 には満足してます。
    荷物はほとんど載せる事はしていませんが、かなり載りそうな印象があります。
    不満な点
    燃費が良いと言っても、同じエンジンの36アルト(5MT)よりは燃費の伸びが、思った程は無いです。
    峠道を走れば、燃費20km/L以上は期待できます。
    ハイブリッドだからといって、ボディが重いようでは…っといったところ…
    総評
    通勤のみなら、燃費が良いNAで十分な部分は多いです。
    でも、どうせ燃費そこまで伸びないんだったら、ターボで良いやってなります。乗ったら分かります。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)