スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

スイスポサスペンションの流用について - スイフト

 
イイね!  
KIM-J

スイスポサスペンションの流用について

KIM-J [質問者] 2009/04/11 22:45

こんにちは。
1.3XGの5MTに乗っています。ノーマルのサスがやわらかいと感じたため、多少硬くしようと思っています。
そこで質問ですが、スイスポの純正のモンローのショックアブゾーバーは1.3XG(ZC11S)にそのまま付きますでしょうか?
また、ローダウンスプリングを入れるとするとスイスポ用(ZC31S)を選べばよいのでしょうか?
尚、おすすめのダウンサスをご紹介いただければ幸いです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1419004 2009/04/11 22:45

    kan3さん
    ご丁寧にありがとうございました。
    大変参考になりました。

  • kan3 コメントID:1419003 2009/04/09 19:28

    >モンロー装着の際はZC31S用のスプリングが必要なのですよね?

    それは無いと思いますよ。
    バネレートが高くなるだけはのは非常にまずいですが、
    ダンパーレートだけが高くなるのは、そうまずくない筈。

    と言うか、普通はショックアブソーバー交換だけで十分スポーティな足に変化するのです。

    ローダウンするのなら、バネ交換が要ります。
    その事だけを言っておられるのだと思われます。

    ※バネの座の形が違うのなら、総とっかえが要るはずですよね。
    純正は割引が無いのが普通ですから、社外品の方が安い事も多いですよ。

  • コメントID:1419002 2009/04/06 23:23

    XXさん
    お返事ありがとうございます。
    モンロー装着の際はZC31S用のスプリングが必要なのですよね?

  • コメントID:1419001 2009/04/06 22:24

    青足は品番同じみたいだからそのまま付くんじゃない?

    バネだけの交換はお勧めできない。
    もうちょい出して6万程度の足買った方がまだマシ。
    見た目のために下げたいだけならバネだけもありかもだがな。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)