スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

エアバック警告灯 - スイフト

 
イイね!  
CHERRY BLOSSOM

エアバック警告灯

CHERRY BLOSSOM [質問者] 2010/04/10 11:49

先日、運転席側のシートをバケットシートに交換したのですが、エアバック警告灯が点灯したままの状態で困っています。

シートを交換してこのような現象になっている方で、適当な対処法を教えて頂けないでしょうか?

カプラーの相方がなくなっているので、ダミーの相方を使用する方法があれば、どのような商品がオススメなのか教えていただけると、助かります。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • まぁくん。@走的達人 コメントID:1476752 2010/04/09 00:07

    はじめまして。

    一般的な方法をご紹介します。
    ただし、あくまでDIYは自己責任ということをお願いします。

    エアバックの配線はキャンセラーをつけないと警告灯がつきっぱなしとなります。

    どこからかエアバックキャンセラーというものが販売されていると思いますが簡単な回路なんで自作もできます。

    私の場合、3W2.2Ωの抵抗とダイオードとヒューズを半田づけして自作。警告灯も消えています。抵抗だけの方もいますが、売り物がこのような組み合わせでしたのでマネしました。

    エアバックキャンセラー・自作なんかでググルと参考になるものがあるかと思います。

    (返信:10/04/10)
    返信ありがとうございます!
    早速、自分なりに試してみます。
    助かりました!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)