- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- スイフト
- クルマレビュー
クルマレビュー - スイフト
-
マイカー
-
マイカー
-
kaz1984
-
スズキ / スイフト
XRリミテッド(CVT_1.2) (2018年) -
- レビュー日:2021年7月19日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
- ハンドリングが良い。ハンドルを切っただけ回ってくれるかんじでワインディングを走るのが気持ちいいです。シートのホールド性もがっちりホールドしてくれて長距離でも疲れにくいです。
- 不満な点
-
リアのドアハンドル位置はいただけないです。
アレのせいで斜め後方の視界は極端にわるいです。 - 総評
- 1〜2人乗車で日常使いからレジャーまで活躍するんじゃないでしょうか
-
レンタカー
-
ウラジミール
-
スズキ / スイフト
XRリミテッド(CVT_1.2) (2018年) -
- レビュー日:2021年5月8日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:無
- 満足している点
-
サスペンションもシャシーも、とても良く出来てると思います。サスペンションは路面の凹凸をうまく吸収し、ステアリングからの応答性も良好。
普通に乗るなら不自由ないでしょう。
乗り心地も、奥様からはプリウスより良いと高評価でした。 - 不満な点
-
ラケッジが狭い(注:GE型フィット比)、深い。
ので、重量物の積み下ろしは一苦労です。先代の32型から変わってませんね。
腰をやっている時だったら勘弁して欲しいし、女性やお年寄りには結構、厳しいのでは?
あと、1.2Lはちょっと非力かな…。 - 総評
-
運転特性や乗り心地はとても良いと思います。
ラケッジの狭さ、荷物の入れ辛さは気になりますが、総じて良く出来た車だと思います。
尚、燃費については別欄にて。
-
家族所有
-
その他
-
39Solio
-
スズキ / スイフト
XRリミテッド(CVT_1.2) (2018年) -
- レビュー日:2020年6月27日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 3
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
・走りが軽快
・アナログ水温計が付いている
・シフトノブにマニュアル車みたいな
革のシフトカバーが付いている
・煩わしいアイドリングストップシステムが無い
・メーターは何気にスポーティ
- 不満な点
-
・この類のコンパクトカーの宿命か
リアシートは狭く感じる
・全高が低いので腰痛持ちには乗り降りは辛い
・セーフティサポートの内容が
親のタント以上私のソリオ未満なので
サポカーとしては賛否両論
・集中ドアロックが別にあるので
慣れが必要。
・ステアリングがトヨタ車にありがちな
楕円型なので
ステアリングカバーはちょっと・・・。
・パドルシフトが無いので
変速して走る事は出来ない
・ソリオみたいに助手席にトレーといった
収納スペースが無く
寝そべりぬいぐるみ等は置き難い - 総評
-
コンパクトカーが欲しいけど
ハイト系やタマゴ型はイヤだ!
っていう人には良いと思う。
ただ、
サポカーとしてはちょっと考えた方が良い。
-
174.8万円
-
169.0万円
-
1.2 ハイブリッド MZ全方位モニターメモリーナビ スズ ...
207.0万円
-
1.2 ハイブリッド MZ9型DA/ナビTV/全方位モニタ ...
213.6万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 プッシュスタート(香川県)
169.0万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザープラド 7人乗 純正9型ナビ ルーフレール Blu ...(富山県)
499.9万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツ 後期E型 アイサイトセイフティプラス(愛知県)
225.9万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(神奈川県)
707.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
