スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 簡易アライメント調整

    水糸を使ってのアライメントを確認してみました。 今のままでは、トーしか調整出来ませんが、どんな状態が知りたくて測定をしました。 測定した結果は 左前トーイン   右前トーアウト     左前 ポジキャン 右前キャンバー0付近  なので、とりあえず左右ともにトーインになるようにタイロッドで調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 16:16 karukanさん
  • RINGS

    う~~ん、、、 両方、購入してました🙁 車高調取り付けていたので取り付けていませんでしたが 箱から出した こちらに決定 理由はノーマルのゴムがゆるゆるだったので外しました 取り付ける前に色々と参考しましたが以前に施工した隙間テープ?の効果なのかアッバーのフタ?には水も貯まっておらず錆も無しでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 22:42 ピョンピョン号さん
  • アライメント調整

    ショックを替え、夏タイヤに交換したので、念のためです。 やはり調整不要でした。 無駄金ではなく安心を買ったと思いましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 10:57 Wapooさん
  • アライメント調整

    足回りを交換して100kmくらい走ったのでアライメント調整をしにタイヤ市場へ。調べたらタイヤ館よりも全然安かった。とは言え全部で税込13,200円。もっと安い所はいくらでもあると思うけど今回はここをチョイス。 酷いことになっていると思われたが案外上手くついてたようで左側は無調整で右側のみの調整。リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 02:27 KUMA。さん
  • アライメント調整

    ショック替えてから調整して無かった! ようやく重い腰を上げたところです😅 やっぱズレてました😒当然か… 最近ハンドルのセンターがズレた? って、感じてたのは正解だった様です😅 色々と相談して、取り敢えず現状で出来る事で~~😁 上手くまとめてもらいました👏 タイヤに出来るだけ負担が掛から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 18:08 ライディーンさん
  • トー調整で、直進性改善しました!

    クロスビー、納車の翌日に高速走って直進性がよろしくないと思いつつ約2年間を過ごしました。その間にショック交換を2度ほど行い、足回りを中心に改善するかな~と思いつつも、直進性のみは思いを果たせず仕舞いでした。去年の11月に2度目のショック交換は、自分で行ったので、今回24ヶ月点検の際にトー調整(サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年2月11日 22:22 spec-akpさん
  • アライメント調整

    ビルシュタインに足回りを取り換えてから半年近く、走行距離で500km程行きましたのでショップにお願いして調整してもらいました。フロント側に多少のズレを確認。範囲内に調整してもらいました。 直進安定性が良くなり、ロードノイズが低減されたようです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 20:19 Ken's Carさん
  • キャンバー調整

    キャンバーボルト調整前 (ポジティブキャンバー) キャンバーボルト調整後 (ネガティブキャンバー)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 21:05 セニーニャさん
  • トーイン調整

    アップサス&キャンバーボルト交換により狂ったトーインを調整してもらいました。まだ新車なのでトータルアライメント調整までは必要ないとのことでトーイン調整のみ。 サイドスリップテスターで測定、IN6.4から+-0に。結果OUT 0.6。誤差の範囲とのことでした(^^) 写真は作業していただいたディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 19:06 OVERFINCHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)