整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市
こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。
難易度
2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん -
もらったオイルに変えてみました(~_~;)
こんにちは。 カストロールのモニターに 当選したので早速、交換! 走行距離を記録27159キロ 今回、モニターするオイルはこれ! EDGEsports5W-50 ワイドレンジだな~ まずは抜きましょう~ このオイルもカストロールだったりします(;^_^A もともとファンだったので今回はラッ ...
難易度
2006年11月25日 20:48 ▽しんさん -
マフラー取り付け
会社の後輩Mくんに手伝ってもらい、 取り付けです。 マフラー奥のジャッキアップポイントに ガレージジャッキを掛けましたがあまり上がりませんでした。 しかもそこが鉄板を曲げて点付け溶接してあるだけで 超不安・・・案の定少し凹んでるし(;´Д`)。 フランジナットはCRCのおかげで難なく外せましたが ...
難易度
2005年11月14日 01:30 nekosasimiさん -
「追加メーター取り付け」と「AXM-P9(ディスプレイ部)の移設」
インマニプレス圧計は、運転席Aピラー脇に設置。 レガシィの時のブースト計もこの位置でした(^^; 油温計と油圧計は、センタースピーカー手前に設置。 センタースピーカーの下に追加で穴を開けて、そこからリンク線出しました。 もう1つメーターを追加できる様に、運転席側2つ設置しました。 コントローラー ...
難易度
2006年2月28日 17:07 しーなんさん -
カローラNZE系電源取り出し(マニアルエアコン)
こんにちは。 前回、時間が取れなくて調べられ無かった NZE系のマニアルエアコン車の電源の 取り出し場所です ☆注意! ・電源の取り出し改造は個人の責任で行って下さい。 表側、白色枠の裏側のコネクターから 以下の電源を取り出せます 1、キーに関係なく常時流れる電源 2、キーACC位置でO ...
難易度
2006年1月27日 15:42 ▽しんさん -
あたふたとオイル交換(^_^;
こんにちは。 いや~キャッチタンクが4000キロで 満タンになっちゃうなんて思ってもみない事って 有るんですね~なんて呑気な事も言ってられない 状況なのでとにかくオイル交換をしました 今回はオイル(カストロRSX5W-30)と フィルター(SARD製)も取り替えます。 キャッチタンクを外し ...
難易度
2005年12月21日 20:11 ▽しんさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス 10(神奈川県)
294.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!














































