整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ワイパー&カウルトップ塗装
ワイパーとカウルトップの日焼けが酷い為塗装することにしました。 ワイパーにはさびが(;´Д`) パーツを取り外し、サビをさび落とし消しゴムで落とし、洗剤で洗って乾燥させます。 さび落とし消しゴムです。 サビだけが綺麗に落ちます。 脱脂したのち、樹脂部品にはプライマーを塗り、艶消しブラックで塗装→換 ...
難易度
2014年10月5日 23:22 でめららさん -
年忘れ洗車とラストエアロパーツ
バケツでじゃばじゃば水掛けて、きれいにふき取って、CCウォーターでふきふきするだけの簡単洗車ですが、ピカピカになりました。 今年6月に着てから半年間お疲れ様でした。週末が楽しみになったのは君のおかげです。乗ってる時間より、パーツを削ったり磨いたり、配線したり半田付けしている時間のほうが長かったけ ...
難易度
2015年12月30日 17:33 ぼんじさぶろさん -
右タイロッドエンド交換
初の整備手帳投稿。タイヤ交換してたらタイロッドエンドからグリスが漏れてたので、交換しました。ついでにサイドスリップも若干調整。ハンドル位置もバッチリ!
難易度
2012年12月6日 21:35 サク@86GTさん -
取り合えず貼ってみた
バンパースポイラーを付けたらマフラーが微妙に引っ込み排気口の真上にスポイラーが来てしまうので何とかしないと溶けると思い何か無いかと探したところエンジンラジコンのボディーの裏とかに貼るアルミとグラスファイバーのテープを貼ってみました、
難易度
2007年1月30日 20:05 Scissorさん -
タワーバー 取り付け
高速道路を頻繁に利用するのですが、路面の荒れた所などでハンドルが取られたりするので剛性UPにフロントとリヤにタワーバーを取り付けました。 フロントは、 クスコ OSタワーバーを取り付けました。 リヤの取り付けは、内張りを全部取り外してからの作業です。 内張りをザクザクと切って取り付け。 リヤは、 ...
難易度
2014年8月30日 20:20 あやのとうちゃんさん -
06年01月26日 最初のオイル・エレメント交換
本当なら500キロ越えた時点で1回オイル交換をするつもりでしたが、なかなか時間が無く、本日700キロ越えで最初のオイル交換をしてきました。 最近の車だと、製造ラインに載っている段階で、高負荷試験→オイル交換をやっていると聞いた事がありますが、念のためのオイル・エレメント交換です。(まぁ、無意味だ ...
難易度
2006年1月27日 00:19 すたからさん -
-
ワイパーブレード交換
冬場はスノーワイパーを装着していたので夏仕様にすべくしまっていたPIAAスポーツワイパーを引っ張り出しました。 ワイパーゴムを購入してきて付け替えてはい、出来上がり~ 44,941km
難易度
2006年3月7日 19:11 MOTOJIさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
