トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタム

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ルーミーカスタム

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リモコンキー電池交換☆

    今度は、マイカーのリモコンキーが電池切れを起こしました💧 初めて物理キーで解錠したかも🔑🙄 寒さで電池消耗したんかな⁉️、と100均で電池買ってきて交換_φ(・_・イジイジ おぉ!こっちは日付書かれてる(✽ ゚д゚ ✽) 車屋さんの配慮に好感(*^^*) 自分もメモメモして電池交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 13:06 プリン大佐さん
  • ホーン交換

    バンパー外しは上5個 下6個 タイヤハウス左右で4個 ナンバー裏ボルト1個で外れます。クリップは何個かダメになりましたから前もって買って置きました。 ホーンは純正の位置に付けました。 リレーは助手席側に バッ直でヒューズはここに 取り付け後1個しか見えませんがしょうがないです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 19:47 てつじ0さん
  • リバース連動ミラー下降装置 取付け(運転席側) ①

    左側がちゃんと動作することが確認出来たので もう1個買った🛒 1個で左右ともいけんじゃね? と思いながらも ミラーの位置ズレを自動補正する機能とかついてるから なんかあんのかな? と言うことで そんなに高いもんじゃないしね😉 色々とネットで調べたら 運転席側はドアパネル内にしか配線がな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年2月5日 23:08 わか★さん
  • リバース連動ミラー下降装置 取付け②

    リバース連動でミラーが下がるヤーツ バッチリ動いてる事を確認しましたよ なかなかいい感じ👍 だったはず... てろん♪ ライン来た 🏠『なんか画面に出来るけど?』 🏠『あとバックモニター映んないけど?』 はい? 車速信号線が外れました だそうな😅 なるほど🙄 リバース配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2024年2月3日 13:16 わか★さん
  • リバース連動ミラー下降装置 取付

    1ヶ月点検ってことで 何回目かの運転をした🚘 駐車する時にバック🅿 アラウンドビューで周囲は見えるけど... う〜ん🙄 やっぱりバックしずらいな❌ ってことで 納車直後の11月末に購入済みだったけど まだ取り付けてなかったヤツ リバース連動ミラー下降装置をいい加減つけよう😅 じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2024年1月22日 12:41 わか★さん
  • ルームランプもLED化

    真っ白で明るいLEDではなく、あえて電球色にしてみました! 電球より濁りの無いクリアーな電球色って感じですね。 真ん中のLEDは、後ろの席でガサゴソする時に明るい方がいいので、純白球LEDに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 18:44 YUPA。さん
  • スライドドア照明アイスブルーLED

    写真だと青いですが、実際も青いです(爆) アイスブルーだから下品な青さじゃなくちょうどいいかな。 純正。 アセテート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 22:02 YUPA。さん
  • 電源類の分岐作業

    イルミネーション、常時電源はオーディオから分岐 ヒューズBOXから電源とる方法は配線的に見た目悪くなるので。 アクセサリー電源は、ACCシガーソケットの分岐を買いました。 配線まとめるなら、やっぱこれ アセテート‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 21:58 YUPA。さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    写真、これしかありません。 取り付けは簡単なので記録として。 ヘラ付きです。 またヘラのコレクションが増えてしまう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 21:51 YUPA。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)