トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • スライドドア異音防止

    特に異音はしていなかったけど、みんカラ徘徊してたら皆さんやってるようなので真似してみました😗 ネジ先端キャップをホームセンターで200円くらいで購入しました😮 後は嵌めるだけ😗 結構きつくて入りづらかったけど ある程度入ったらドアを閉めれば勝手に入っていきます🙃 つけた後にドアを開けると ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年10月5日 18:05 ゆ―さん
  • スライドドアの異音対策⚡️🙋‍♂️⚡️

    スライドドアの異音コトコト対策をされている方を真似て、先端キャップを取り付けていたのですが、 厚みが無く、なかなかの確率で破れます😅 先端キャップの二枚重ねも考えましたが、 厚みを増したかったので絶縁キャップとのハイブリッドにしました✌️ 失敗例です😅 ①絶縁キャップを先に挿して、先端 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年1月25日 21:19 目がドライさん
  • tanabe SUSTEC STRUT TOWER BAR取付

    長男が自車に取付けした際、取付説明書を見ていたら同じ品番のものが自分の車にも付くことがわかり、付けたいと思ったもののブラケットのネジが大変との情報を聞いていたため、躊躇していましたがポイントも貯まっていたので思い切って購入! 取付け方法は車種は違うものの取付説明書に載っているので簡略化します。 な ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年4月23日 00:32 ピーピーさんさん
  • スライドドアにも風切り音防止テープ♪

    間違って2本セットを2個買ってしまったエーモンさんの風切り音テープ(^^;) せっかくなのでスライドドアにも施工しようと思いました… がボディ側にゴムのウェザーストリップ?があるのでどこに貼ろうかと悩みましたが、悠ぱぱさんの「スライドドア側に貼付けになります」との整備手帳を参考にさせていただき施 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年6月11日 22:08 96969さん
  • エーモン 風きり音軽減 ドアモール

    ワゴンRからの移植第2弾 両面テープを貼り直して再利用 ウェザートリップ(ゴム)の当たる場所に貼るだけの簡単なお仕事 意外や意外… シエンタとワゴンRのウェザートリップの長さが同じだということが判明…(笑 リアスライドドアは車両側にウェザートリップのゴムがある為、スライドドア側に貼り付けになります ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年5月15日 10:38 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • ALPINE 新車計画 ドアハンドルプロテクト

    TRD MS010-00018 ドアハンドルプロテクターを貼りたかったんだけど、値段が高いんですよね😰 そこで、アルパイン 新車計画 ドアハンドルプロテクト SSK-DR01AVを貼ってみました🔧 30系アルファード・ヴェルファイア 専用だったけど、シエンタにもぴったり✨ 厚みがあってしっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年11月26日 16:34 えさくんさん
  • ドアスタビライザー取付

    TRDの汎用ドアスタビライザーを手に入れました。 さっそく取付です。 ビフォーのストライカー。 トルクスで留まってます。 T40です。 アフターのストライカー。 トルクスのビットさえあれば 何の苦労を無く取付出来ます。 ビフォーのドア側です。 こちらもトルクスで留まってます。 T30です。 ア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月1日 19:06 Densukeさん
  • リアピラーバー取付

    乗り心地に効くのか、他のサイト記事を参考にやってみました。 3列目シートベルト取付ボルトで取付ますが、ZC33S(スイスポ)用流用なのでカラー高さが足りません。 ホームセンターで、テフロンパッキングとM18用ワッシャを追加購入して取付準備。 バーはメッキできれいですが、普通の(?)シエンタにはメカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月11日 12:54 マサまんさん
  • スライドドアカバー&ストライカー取付

    パークスwithEさんの投稿を見て真似させて頂きました。ディーラーで部品を取り寄せてもらって、両面テープで貼り付け。 こちらもパークスwithEさんの真似。トルクスネジを外して付け替えるだけ。 効果あると嬉しいです(^^) スライドレールカバー:各1個 運転席側:68345-28050 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年12月10日 13:26 Mr. popsaurusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)