トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 三菱重工/ETC車載器MOBE-550B 取付 2/2

    ETCがすっぽり収まった。 配線の出口もぴったり。 アンテナ付けます。 設置前。 配線コードはここを通す。 アンテナ設置完了。 ETCのところに配線(アンテナ&電源)を出す。 ETCへかちっと接続。 設置完了☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月21日 20:44 yas@さん
  • ローコストETC取り付け

    今回はつけなくてもいいかな?と思ってましたが、あまり費用をかけずにつけられるならいいかな?と思い、行動。 まずはヤフオクで中古のETCをゲット。 取り付け位置は純正位置にすることに。 カッターでくり抜きました。 ローコスト取り付けなので、ヤックなどの取り付けキットは買わず、ステーを二本購入。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月29日 20:54 ひろっしぃ1604さん
  • ETC取り付け

    ETCを取り付けてみました! 15Aのヒューズからエーモンのやつです。 手っ取り早くて良いですね!初めて使いました。 配線が長く・・・ 綺麗に纏めるのに必死です。 アンテナはこんな感じ! 熱線がある車は取り付け不可能 とあるので気にしていたのですが・・・ 「ナンデス」で心強い回答が! 早速付けまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月17日 21:30 NAOJUNさん
  • 社外ETC取り付け

    前車のETCを新しいシエンタに取り付けます。社外品なので汎用のトレーを取り付けます。 電源はオプションカプラから自作のケーブルで取り出します。 インパネを外してみるとオプションカプラのところにすでに何か付いています。 ビニルテープを取ってみると、イルミネーション電源にエレクトロタップが付いていまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 22:52 まつかすさん
  • ETC ステルス化。。。 その2(終)

    この中に入れてこんな感じ~。 あまり説明も仕様ない(笑) きちんと閉まりました(感激) やっと、ETCがの姿が見えなくなりました。 これで、抜き忘れても安心。 トレイ?はこんな感じです。 いらない出っ張りは全て削除、抜け止めも削除してあります。 カードの抜き差し時はトレイの取り出し必要。 真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月13日 20:57 うみそらさん
  • 三菱重工 MOBE-700 ETC取付

    必要な部品をメモしておきます。 下記部品を使用することで、純正位置に取付が出来ます。 ・ストリート NV-19 ETCブラケット トヨタアクア系用  (隙間パネル、両面テープ、スピードナット付属) 電源は、カーナビの電源ハーネスKNA-200WTのACC電源より、ギボシ端子と接続。アース線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月29日 21:07 0軍の総大将さん
  • ETC アンテナ内蔵 ビルトイン EP-637BR移設(仮)②

    ①からの続きです。 電源線、アンテナ線はプッシュスタートスイッチの裏部分に穴が空いてるので、そこから下へ回します。 ここで動作確認し、電源が入ることを確認します。 取り外しの逆の要領で、パネルを元に戻していきます。 今回は、ETC固定用のブラケットが無いため、仮で両面テープで固定し、隙間をマスキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 22:40 tekTeckさん
  • ETC車載器の更新

    15年もののETC車載器が、さすがに調子が悪くなって来ましたので、更新することにしました。 そこで、中古の純正ETC車載器を入手することにしました。純正位置にピッタリ収まるはずです。 部品番号08686-00360。 取り付け完了。運転席足元にピッタリはまりました。取り付けは諸先輩方の記事を参考に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 18:07 sigetomo14さん
  • ETC取り付け

    ETCの取り付け作業です。 アンテナはフロントガラス上部に両面テープで張り付け 配線をピラーカバー内部に通します。 ETC本体はセンターコンソール下部にある 小物入れ内部に取り付け。 小物入れは簡単に外れます。 コンソールカバーはネジ2本で外れるので あとは内部にある、シガーソケットの配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月9日 00:37 コージNC35さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)