トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ソアラ

  • マイカー
    トヨタ ソアラ
    • どんすーも

    • トヨタ / ソアラ
      3.0 GT (1994年)
      • レビュー日:2025年7月30日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 2

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費1
    • 価格3
    満足している点
    あえての30。正確には31だけど。
    あえてのオートマ。クラッチ操作をするとハンドルにあたってしまうから。
    あえてのソアラ。燃費至上主義のこの時代に、ハイオクで極悪燃費。

    あえてのチョイスを行く自分に、満足できるところ。
    他人からの、なぜ、どうして、なんて気にならないくらい、好きなところが、満足している点です。
    不満な点
    天井に頭がつくことくらい。
    あと、生産年数の割に、台数が少なく、供給パーツが少なくなってきていることが悩みのたね。
    自分的には星五つ。でも人に勧められる車かといえば、たぶん、
    違う違う!そうじゃ、そうじゃなぁい。
    と、心の中の良心が言っている。
    おすすめ度合いは、あえての、いまいち。
    総評
    そういえば学生時代は好きとかの感情はなかった。
    あ、そういえば、同じクラスだったなぁ。
    ランダムに座った席で、たまたま隣だったなぁ。
    がらっと雰囲気が変わった成人式で一目で惚れる。
    好きを通り越して、昔の思い出が走馬灯でめぐる。
    きっと、出会うべくして、出会ったんだね。

    ソアラもそう。10代の頃、一度のせてもらって、その時は、これがソアラなんだ、ふうんって感じで。あれから20年後、たまたま見かけて、一目惚れしてね。ラストチャンスかもしれない。ガビガビになった外装は、気にする必要なんてなかった。すごく自然に、惚れた。きっと、出会わなければ良かったって思うことだってあるでしょう。

    ソアラが好き。
    大事なことなので、三回言いました。

    どんな形であれ、この思いは、これからも変わることがないのでしょう。
  • マイカー
    トヨタ ソアラ
    • 別手蘭太郎

    • トヨタ / ソアラ
      3.0 GT (1994年)
      • レビュー日:2025年7月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性1
    • 燃費
    • 価格5
    満足している点
    ターボでないからって言うのもあるだろう。
    結構全開で走っているけど、壊れない。
    不満な点
    ない! タイヤも太いし全部ある。
    うそ、タイヤは細い 195にしている。プリウスかよ。
    総評
    この間、みんカラ登録8年をうたされたんだけど、こんどはソアラ8年だって、いや登録したのはたしかに8年だけど、まもなく30年だよ。

    今回は車評を「登録から8年」だから書いてくれってさ。だけど30年にタイトル変えた。
    車評の総評の部分だけブログに切り出されるんだよな。ソアラの車評の一部です。

    もうすぐ車とであってから30年です、記事書いてってリクエスト来るだろうからその際にも書くか、3ヶ月後かな。w

    まぁめちゃくちゃに気に入っている。30年で傷が増えてかがやきも減ってきたけどまだまだいける。

    スポンジの雨攻撃もようやく収まってきた。


    まぁ、もっと、燃費がよければいいよね
    おととし津軽まで走った時の燃費が、旅行の計算していないので燃費集計に乗ってないけど12キロは走っていると思う。120キロ制限区間を前歴なしの一発免停にならない速度程度で走っても結構燃費いいね。笑。

    みんからはじめて8年の時は前から写真にリボンがついていた。今回はおけつだ!と思って書いたのに画像はいらなかった。なんか書いて損した。笑
    強制的に貼り付けた。
  • マイカー
    トヨタ ソアラ
    • mikazou-jzz30

    • トヨタ / ソアラ
      2.5 GT-T Lパッケージ (1994年)
      • レビュー日:2025年6月29日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    外観のデザインがかっこいいところ
    燃料タンクが、78L 入るところ
    鍵がメインとサブキーの2つがあり贅沢
    スピードメーターがデジタルでがっこいいところ
    ラグジュアリーカーなのにMT 車があるところ
    最近のクーペは4人乗りしか設定されないが、この車は5人乗れるところ
    LパッケージのMT 車かつサンルーフ付きのところ
    不満な点
    故障が多い。
    現在保有している車ではないが、エアコンがダメになったことと、スピードメーターがダメになったことがあります。また、現在では、部品が少なく修理が困難なところは不満
    総評
    運転していて楽しいし、見た目も気に入っている。部品が少なくなり故障対応に対しては悩ましい
  • マイカー
    トヨタ ソアラ
    • ガレージいまむし

    • トヨタ / ソアラ
      不明 (1986年)
      • レビュー日:2025年4月15日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 2

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格3
    総評
    1Gのエンジンは安いが…
    1jzがいい
  • マイカー
    • パピプペパピコ

    • トヨタ / ソアラ
      2.0GT_TWIN_TURBO(AT_2.0) (1986年)
      • レビュー日:2025年3月28日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    とにかくカッコイイ✨私はソアラのロングノーズにいつも惚れ惚れしてます。ハイソカーという事で令和の時代にはない車の作りをされていて当時はお金がとても潤ってたんだなと絶対思う車です!燃費もさほど悪くなく大体6~8で高速だと13とかいきます!お顔も可愛くてですね「にぱー」という効果音がつきそうで愛おしい相棒です
    不満な点
    後部座席が狭いのは仕方ないです。デートカーですもんそこがソアラの魅力でもあります!不満では無いですが、まあターボなのでエンジンオイルの交換が頻繁になるのでちょっと大変🥰それとドリンクホルダーがないので助手席に乗せる場合は持っててもらうしかない運転手はシートベルトの先端をさすちょい後ろにスペースがあるのでそこに置いてあげれます!うんそういう所も好き
    総評
    総評といたしましては100点満点です!カッコイイもかわいいも兼ね備える車でちょっとやそっとの故障は可愛く思えてきます。えぇそうです私はソアラにゾッコンなのです。昭和の音楽を流しながらソアラと一緒にお出かけをするのがホントに楽しいのです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)