- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- タウンエースノア
- クルマレビュー
クルマレビュー - タウンエースノア
-
マイカー
-
skd
-
トヨタ / タウンエースノア
フィールドツアラー_スタンダードルーフ(AT_2.0_8人乗) (1996年) -
- レビュー日:2010年3月28日
おすすめ度: 3
- エクステリア:4
- インテリア:3
- 装備:4
- 走行性能:1
- 満足している点
-
220万円でこの装備の車が買えたこと。
コラムシフトは、使いやすかった。
町乗り限定車。
納車までは、対応の良いディーラー。 - 不満な点
-
フロントタイヤが1万キロ以内で駄目になる、ブレーキからの振動、サスからの異音などなど走行に関係する部分の不具合が多い。(ディーラーの適当な対応(`ヘ´))
オイル下がりするし、信頼性に欠けるエンジン。
使用しない回転対座シートに金かけるより、もっとシート自体の性能を上げてもらいたかった。
高速&長距離に感じるエンジンパワー不足、以外に伸びない燃費。
- 総評
-
通勤や買い物に使用するなら、良い車でありました。また、子供たちが小さい頃だったので旅行にお出かけにとよく利用した思い出深い車でもありました。ただ、当時の流行にのってミニバンにしたけど、内装は、さすがトヨタという感じでしたが、使い勝手はあまり良くないし、車としての基本性能の低さには閉口しました。
自分には不満の残る車であったし、ディーラーの対応を含めて2度とトヨタ車は買わないと思った車でした。
-
マイカー
おすすめ度: 3
- エクステリア:3
- インテリア:3
- 装備:2
- 走行性能:3
- 満足している点
-
背が高いため目線がかなり上、遠くまで見通せて運転は楽ですね。
4隅が意外と分かりやすい。
加速は重たい割には中々のもの。
荷物も人も多く積める。 - 不満な点
-
背が高いため横風や高速は苦手・・
ガソリンタンクの量が少ない・・(55リッター)
安全装備は今となっては古い・・
よじ登る感じの乗車・・
燃費がやはり・・ - 総評
-
10年ひと昔?
10年目になります、最近の車と比べると流石に・・・^_^;
フィールドツアラーなのでかなり重心は高いです。
高速などは気を使いますね~しかしながら4WDの性能はかなりの物!
そうとう雪深い中でもスタッドレスさえ履いていればグングン進みます。
最低地上高も高いため、スーパーなどの車止めは平気で乗り越える・・・
出口に近道が出来るためですが^_^;
3列目シートは今風のミニバンよりしっかりしてると思います、
6人までなら余裕のドライブができます。
勿論走りはかなり苦しいですが・・
2人までなら普通に流れに乗るのは問題ないです。
スマートキーが欲しいな~^_^;
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:3
- 装備:3
- 走行性能:3
- 満足している点
-
スキー板などの長尺物をシート下に積めるのがうれしい。
室内灯が大きくて明るい。
良くも悪くも平均点の車。 - 不満な点
-
フルタイム4WDだけに街乗りの燃費が悪い(6~7km)。夏だと5km台に落ちることも。
高速では約400km走って120km巡航だと9km、100km巡航で10kmちょい。この燃費で55Lタンクは小さい・・・。
アンテナが手動式。商用車みたい。
ピラーの黒い塗装がはがれてきた。現在、助手席側はシルバーの下地状態。
アルミとの相性が合わないと何度専門店でやってもバランスが取れない。ほかの車に比べてシビアんあようです・・・。
ヘッドライトのカバー部分が黄色く変色してきた(しょーがないのかな)。ウィンカーとスポットライトはきれいなのに。 - 総評
-
どこをとっても平均点・・・かな?
1999年式を3年落ち48000kmで2002年に購入。現在丸7年乗ってます。
2002年の初回車検はユーザー車検。2004、2006、2008年はトヨタディーラーで受けました。次回は知り合いの中古車屋さんで格安にお願いするつもりです。
2004年車検時にフロント足回りからカタカタ音がするのが気になっていたので車検前の予備点検で確認したところ5年保障のきく部分でした。ユーサー変更登録をして無償修理となりました。
みなさん、中古で買っても保証を受けられることがありますのでユーサー登録をしましょうね。
現在はリア足回りがカタカタするのですが、おそらくダンパーがスカスカなのでは?と推測してます。(私以外は気にならないようなので今のところ修理予定なし)
普通に4人家族で移動するのに無難な車です。
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
- 全てにおいて満足してます。長距離も難無くこなしてくれてます。ふらつくとか良く言いますが全く問題ないですね。車重が1.42tと軽いのでとても良く走ります。今のは皆ルーフが低いのしかなく窮屈な為欲しい車がない。8人フル乗車してメーター一杯出る辺りは凄いですね。装備面も今でも問題無し。ハイルーフで中はとても広くサンルーフもあり快適そのもの。サードシート跳ね上げも便利です。車のメンテ全てにおいて自ら可能な知識があるので整備状態は問題ないですね。50万㌔も可能です。まだまだ乗りますよ。
- 不満な点
- 何も不満はないです。
- 総評
- 全てにおいて80点の車です。合格ですね。今発表しても全く問題ないですね。最低限必要な物は全てあるし中も広く荷物も人も一杯乗るし良く走るし何も問題無し。街乗り8~9(田舎ではないです) 80㌔巡航13 100㌔超巡航12 今の2000クラスと比較しても全く変わらないですね。最高のミニバンです。今この車に代わる車も見当たらないので50万㌔目指します。今愛車は20万㌔超ですが中も外もエンジンルームもピカピカですよ。貴方の車はどうですか~~~~?
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:3
- インテリア:2
- 装備:2
- 走行性能:3
- 満足している点
-
特性を理解すれば伸びる燃費
メンテを怠っても壊れない機関
下回りが錆びにくい。(友人のホンダ車は3年で錆びている)
多少ぶつけても凹みにくいボディ
オイルにこだわれば良く回るエンジン
FRですが東北の降雪地帯でも十分走ります。
消耗部品などをしっかり交換すれば30万キロは行くでしょう。 - 不満な点
-
初期型なのでナビ等の取り付け位置が下にある。
トヨタなのであまり走る楽しさが無い。
横から見るとタイヤハウス内が丸見えな事 - 総評
-
デビューから乗りました
新車から今日までお世話になりました。父が新車で買い5年前に譲り受け今日まで乗りましたが燃費は街乗りでは9ぐらい、郊外では12ぐらいですので十分です。直線の加速も周りをリード出来ますし高速でも十分走ります。ワゴンですのでブレーキとコーナリングは頼りないですが余裕を持った運転をすれば問題ありません。ボディの錆びもかなり少なく東北地方の降雪地帯での融雪剤にもたいしてメンテナンスもせずとも錆びませんし、ボディもかなり頑丈で少しぶつけたぐらいで凹みません。各種メンテナンスも油脂類の交換ぐらいであまり消耗部品の交換はしませんでしたが、ほとんど今日までの約20万キロノートラブルでした。その辺はさすがトヨタだと思います。まだまだ走り続ける事は可能だとは思いますが家族構成の変化に伴い乗り換えを決意しました。総評としては最新のワゴンには劣りますが燃費も良く荷物も沢山載せれる良い車だと思います。
FRですが少し良いスタッドレスタイヤを履けば東北の降雪地帯でも十分走りますし、後輪駆動のため滑り出してもコントロールし易い。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ タウンエースノア アーバンカーキカラー全塗装済み 4WD(岐阜県)
179.0万円(税込)
-
ホンダ NSX カ-ボンエクステリアインテリア&ブレ-キ(岐阜県)
2773.2万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 認定中古車全国保証付半革 コンフォートPkg(神奈川県)
450.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
