トヨタ WiLLサイファ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

WiLLサイファ

WiLLサイファの車買取相場を調べる

クルマレビュー - WiLLサイファ

  • マイカー
    トヨタ WiLLサイファ
    • でんちゃん。

    • トヨタ / WiLLサイファ
      1.3(AT_1.3) (2002年)
      • レビュー日:2025年4月6日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    小回りがきいて乗りやすいです。
    見た目が全てです🧡
    総評
    通勤、レジャーなどいつも一緒です。
    とにかくかわいい見た目がお気に入りです。
  • マイカー
    • でんちゃん。

    • トヨタ / WiLLサイファ
      1.3(AT_1.3) (2002年)
      • レビュー日:2023年4月13日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    とにかく見た目が可愛い。
    古く見えない。
    不満な点
    故障が増えてきたところ
    総評
    可愛ければ、それでいい。
  • 過去所有
    トヨタ WiLLサイファ
    • 朝比奈そら

    • トヨタ / WiLLサイファ
      1.3(AT_1.3) (2003年)
      • レビュー日:2021年2月24日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    トヨタが過去に異業種合同ブランド展開で発売した車です。
    ベースはヴィッツ。たしか欧州向けがベースだった気がします。
    販売的にはふるいませんでしたが車体剛性が高く遮音性も良かったので車の出来としてはとてもよかったです。奇天烈な外見ではありますが中身はとてもまじめな車でした。
    不満な点
    せっかくビビッドな外装カラーに親しみの持てるデザイン(評論家からはボロクソに言われていましたが)なのに内装が黒一色であまりにも落ち着きすぎです。内装のデザイン自体は円を基調とした欧州車的なデザインだったのに、真っ黒な内装色がすべてを無駄にしています。
    総評
    ちょっと変わった販売形態だったため、低走行車が多く、またよくメンテされている車両が多い傾向にあります。また不人気車ゆえに車両価格も安値安定です。
    なのであのデザインを受け入れられる人にはとてもコスパの良い車です。
    中身はとてもまじめな車ですし。
  • マイカー
    トヨタ WiLLサイファ
    • 阿部ねーヨ

    • トヨタ / WiLLサイファ
      1.3(AT_1.3) (2003年)
      • レビュー日:2020年2月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    魔改造ベースマシン♪
    車重が1トン切っている個体!
    不満な点
    雨漏りする・・・。
    総評
    速く走るの素最高な車。
  • 過去所有
    トヨタ WiLLサイファ
    • シマ エナガ

    • トヨタ / WiLLサイファ
      1.3(AT_1.3) (2003年)
      • レビュー日:2017年3月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    いま見ても古さを感じさせない独特なデザイン
    不満な点
    後方視野の悪さ
    絶望的に使いづらい純正ナビ
    総評
    この車の最大の特徴は過去にも現在にもない独特なデザイン
    車体のカラーの派手さもあり駐車場のどこからでも自分の車を見つけられるというすばらしい機能があります
    (自分のは橙色でした)

    内装はほぼグレー一色
    まわりの視線さえ気にしなければ落ち着いたドライブが堪能できます

    中身はヴィッツなので信頼性も性能も問題なし
    と言いたいところですが
    デザインを優先したせいか後方視野が絶望的です

    全グレードに標準でナビが装着されていますが
    毎月課金しないと使用できない上にナビとしての性能もかなり悪いです
    タッチパネルやサーチのレスポンスが悪すぎて画面を叩き割りたくなるでしょう

    前衛的なデザインに平凡な性能でお求め易い価格
    一目見てピンと来た人には良い車だと思います

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)