フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 6ヶ月点検からの〜フューエルリッド修理

    6ヶ月点検時に給油の際フューエルリッドが開かない事が時々有ると打ち上げました。 給油時にフューエルリッドを押すもパカーンと開かず再度押すもクリック感も無く微動だにせず、でした。 この場合運転席ドアのロック⇄アンロックをするとパカッとフューエルリッドが勝手に開きました。 診断機にて確認してもらうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月12日 14:01 脳みそパターンさん
  • エンジン始動/停止スイッチ交換

    フォルクスワーゲンジャパンよりエンジン始動/停止スイッチの改善作業(無償修理)の連絡があったので行ってきました。 幸い我が家のゴルフRにおいてはクロームコーティングの剥がれ等は無く、勿論怪我も有りませんでした。 「N」の角が剥がれ、始動/停止時に指に刺さるそうですね。 交換前の画像を撮影して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 22:58 脳みそパターンさん
  • VCDS コーディング

    備忘録 ここまでの施工内容 ・DRL点灯(PブレーキOFF) ・キーレスアンサーバック ・サウンドアクチュエーター調整 ・オートライト感度調整 ・ハイウェイライト無効化 ・リアハッチオープン時ブレーキランプ点灯 ・エアコンオート時風量表示 ・シートヒーターレベルメモリー ・DLAメモリー ・イー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月21日 13:54 Camellia.さん
  • VCDS コーディング...

    備忘録  ・エンジンスタート/ストップボタン 鼓動点滅 ・イルミネーション フェードイン/アウト ・セキュリティアラーム作動回数(秒数)変更 ・ドアハンドル コンフォートウィンドゥオープン ・スロットルレスポンス変更 ゾロ目は... ツメが甘かった件 ※撮影は同乗者 来年は旅行🚗が出来ますように

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 20:50 Camellia.さん
  • GOLF7R スマートキー 電池交換

    スマートキーの電池残量が少なくなっている旨のアラームが出ましたので、早速電池交換をしました。 どうもG7のスマートキーの電池寿命は短めのようですから、スペアキーのことも考えて電池は多めに購入しておきました。 5個セット送料込みで860円でした。 電池のタイプはCR2025です。 金属のキーの部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月4日 22:45 CBさん
  • レーダー探知機のオープニング画面「R」化

    新調したユピテルのレーダー探知機A330のオープニング画面をディスカバーProのオープニング画面と同じモノにしました。 前機種にも設定していたんですが、新調してからは画像を入れていなかったこともあって、ようやくこれでオープニングの画面が揃いました。 オープニングに使いたい画像をSDカードのuse ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年7月30日 22:57 CBさん
  • OBDelevenでコーディング(2)

    追加で1項目コーディングしました。 ・4MOTION制御変更(スタンダード→トラクション上昇) 納車からまだあまり距離を乗っていないため詳細な違いがわかりませんが、後輪へ積極的にトルクを配分をするようになったと思います。 以前、サーキットで試乗したことのあるTTSに近い感触となり、こちらの方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 23:32 dj.kuraさん
  • アルミテープ

    エキパイの先端にアルミテープを貼りました。チタンは電気の伝導率が悪いというので貼ってみました。これ以外にもチャンバーやチャンバーの出入りのところのエキパイにもアルミテープを貼りました。 私が感じた効果としては、1000-2500回転の常用域でトルクが太くなりました。扱いやすくなったというよりもモ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年11月5日 22:12 pittazさん
  • ドライブレコーダ SDカード交換

    備忘録: 前後ドライブレコーダーのSDカード交換 San Disk製 64GB マイクロSDXCカード UHS-I Full HD動画対応 CB号には前後にそれぞれユピテルのドライブレコーダを装着していますが、今回はそのドライブレコーダ用のSDカードを予防的に交換しました。 今のところ特に録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月23日 14:36 CBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)