ボルボ V40

ユーザー評価: 4.2

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - V40

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 「ABS/DSTC 故障サービスが必要です」点灯。

    「ABS/DSTC 故障サービスが必要です」点灯。 右リアのABSセンサーの故障  総額10560円(ディーラー修理) 左リアを一年前に交換したときよりリセット料金、工賃が値上げされてましたがセンサーが値下がりしてて総額がちょっとお安くなってました。(センサー単体なら社外品のネット購入より安そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:10 takkyka2さん
  • 純正ロードキャリアカーボン調シート貼り付け

    純正ロードキャリアを使用する時のみ装着してましたが、子供の成長により物置部屋を明け渡す事になり随時装着する事になりました。見た目を少し変えたいと思いアルミ材の所にカーボンシートを貼りました。 Amazonで買ったカーボン調シートです。 いい感じに貼れました。 装着して終わりです。 ぱっと見ただの黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 21:48 Rinopapa1205さん
  • OBDⅡスキャナー Autel AP200

    本体をOBDⅡポートに挿入します スマホとペアリングします。 専用アプリをストアからダウンロードしたら、本体横にあるQRコードをスキャンしてシリアルナンバーを登録します。 V40で使用するので、VOLVOのデータをダウンロードします。 1台目のデータは無料です。 診断するには 別途アプリ Diag ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年2月27日 15:17 higemasさん
  • 自作スマホ置き場 その2

    昔使っていた車載用のゴミ箱の蓋をキレイキレイして再利用。 ゴミ穴の部分にはボルボのコースターで穴を塞ぎました。 ポンと置いただけの簡単装着。 カップホルダー使用時には 横の電源の所にナイナイします。 うんゴチャゴチャしなくなった。 うん 使い勝手も良さそうだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 20:53 コック35さん
  • キーレスカバー交換!

    キーレスのカバーがバキバキです。 それだけならまだしも、カバンの中で電池が外れるのは困り者…( ̄▽ ̄;) 純正じゃないけど、ポチっとしてやってきました~ バラシて~ 完了!! ふ~スッキリした~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 23:09 ☆☆けーすけ☆☆さん
  • INNO ルーフボックス取り付け

    いきなり完成ですいません。。。 あまり、説明することもないと思うので、いくつか気になった ところの、メモで。。。。 innoルーフボックスBR55ブラック ■サイズ(外寸):(長さ)200×(横幅)83×(高さ)31.5cm ■サイズ(内寸):(長さ)183×(横幅)65×(高さ)25cm ■ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月6日 00:18 cyacyaaz1さん
  • 諸先輩方の整備手帳をまねて

    すきまをホームセンターのゴムで埋めました。 これかっこいいですね♪ 安いし。 みなさん天才ですね!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年1月28日 00:29 イシズさん
  • ねじがナメタ!

    最近ドアロックの動きが重いので、ドアロックを清掃・給油しようと考え、ドアロックを外そうとして、六角穴をナメテしまいました。原因は100均で購入した、精度の低い六角レンチ。 かなり強いトルクで締めてあり、しかも皿ネジなので、ポンチ・タガネの荒業はあきらめ、エキストラクターで取り外すことにしました。ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 01:09 botechinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)