グループ

124 Ciel Blue Meeting

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31-  最新15

  • アバルト124スパイダーに関するなんでも質問
    Nextstage 2019/12/04 11:00:51

    当クラブのメンバーさんよりリクエストがございましたのでスレ立ち上げました。

    皆様、情報交換等よろしくお願いします。

  • 犬×2 2019/12/04 12:46:05

    早速の対応ありがとうございます!
    皆さんオイル交換はどうされてます?僕はディーラーで交換してたんですが、引っ越しに伴ってかなり遠くなっちゃったのと12,000円というバカげた交換費用で頭を痛めております…
    近所のマツダディーラーとオートバックスに断られて自分でやろうかと企んでおります。
    オイルの種類等も純正がいいとか他にオススメあれば教えていただきたいですm(__)m

    0

  • GoIn 2019/12/04 12:52:00

    ディーラー高いですよね
    ディーラー担当者からも
    うちでやらない方が良いですよと言われました(笑)
    めんどくさい時はスーパーオートバックスでやってもらってます
    工賃は500円です
    オイルは
    カストロール
    セレニア
    サスティナ

    色々変えながら
    様子見中です

    0

  • tomo124(torimoka) 2019/12/04 13:11:36

    ディーラー高いので、行きつけのジェームスでやってもらってます。
    オイルは店頭で購入して、エレメントはサービスメニューで1000円ちょっと。工賃はいずれも無料。
    オイルはセールの時に買っておいて、後日交換でもokです。
    エレメントの在庫が無いので、事前注文となります。

    オイルの銘柄は5w-40なら何でも良いはずです。私には違いが感じられません😅

    0

  • 犬×2 2019/12/04 13:57:02

    情報ありがとうございますm(__)m
    やっぱディーラーの工賃酷いですよね!ETCセットアップ取り付けで35,000円の注文書見て縁切ることを決めました(笑)
    宮城県在住なんですが、外車お断りが多くて苦労してます(´Д`|||)
    タイヤ交換しかやった事ないんですが今度は自力で頑張ってみます!

    0

  • 疲労物質 2019/12/04 19:42:22

    工賃が1.2万円??
    アバルト沼津はそんなにとらなかった記憶が・・・
    (一度だけだから忘れちゃった)
    酷いなぁ切って正解ですよ。

    私はニューテックの2.5w-40という変わったオイルを3000kmで自分で交換してます。
    このマルチエアエンジンはオイルが重要ですけど、
    torimokaさんの言う通り5w-40ならよほど安いオイルでなければ大丈夫かと思います。
    (カストロールの偽物が出回っている噂があります)
    そして距離は5000kmごとが良いと海外のマルチエア専門のチューチング屋さんが言ってます。
    マルチエアユニット壊すと、それこそ数十万円を払うことになりますからね・・・

    0

  • Nextstage 2019/12/04 19:49:48

    アバルト厚木も工賃は、1h/12,000円と記憶してます!

    0

  • 犬×2 2019/12/04 20:24:07

    説明不足でした!オイル、工賃込みで毎回12,000円でした!
    ちなみに店はイデアル仙台ってとこです

    0

  • tomo124(torimoka) 2019/12/04 21:23:03

    アバルトディーラーの工賃は、国産ディーラーの約1.5倍ですね。

    純正ETCは標準の取付位置が助手席後ろのスペースなので、内装をかなりの範囲バラさないと付けられないから高いってのもあります。

    0

  • 犬×2 2019/12/05 18:19:00

    今日、日野のディーラーで仕事用のトラックのオイル交換したら6.5リッター使って8,000円でした(笑)
    1.5倍よりは酷そうです…
    でもETCはあの位置なんでメーカーオプションだと勘違いしてました!めちゃくちゃ高い訳では無かったんですね!イデアルさんごめんなさいm(__)m

    0

  • iwatensivist 2019/12/30 23:52:54

    ECUチューニングを検討中です。
    私としては書き換えかフルコンで探しているのですが、諸先輩方やインターネットで検索して、各社の出しているものが値段にかなり差があって違いが判らず困っています。

    探した会社は
    Three hundredさん, TEZZOさん, Poorman's Parts storeさん, デジタルスピードさん, オレカ・テクニック・イデアルさんです。

    価格的には10万~20万と値段設定に幅が広く、何がそんなに違うのかがわからないので、どれをチョイスすればいいかがわかりません。

    違いが判る方、または一つの特徴がわかる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。どなたかお助けください<m(__)m>

    0

  • 2020/01/02 09:28:51

    300のecu入れてます。他の比較したことないですが、非常に全域乗りやすくなります。124の癖の低速がもたつく感じはだいぶ解消されますが、全くなくなるわけじゃありません。いちいちスポーツモードに入れていたのが、ノーマルでも使えるくらいまでは改善します。あとは、燃費は街乗り、峠でかなり悪化しますが、乗りやすさとのトレードオフでしょう。トータルでは個人的にはだいぶ満足してます。安くはないので、お試しのインストで体感してみた方が良いと思いますよ🤗

    0

  • note124 2020/01/04 17:01:48

    遅まきですが、アバルト沼津さんのオイル交換の明細が掃除中でてきました。オイル交換のみで工賃は3500円。トータルで11,600円(税抜)ですね。オイルは指定のSELENIA ABRTHです。フィルター交換するとフィルター代とオイル代が0.5L増になっています。
    オイルそのものが高いので仕方ないと思いますが、お財布にやさしくはない(笑)

    0

  • note124 2020/01/04 17:07:43

    連投すいません。
    ふと思い出しので聞かせてください。
    エアフィルターなのですが、皆さん交換はどうなされていますか?純正形状で情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えて戴きたく。
    これくらい購入して自分で変えればいいやと思うのですが、どうも調べても124対応と謳っているいるものは見つからず。NDロードスター対応の物に交換されている方が記事をあげているのは見つけたのですが、ND用でもいいのかなとか迷っております。

    0

  • 39親父 2020/01/04 18:22:43

    こんにちは、note124さん
    純正エアークリーナーケースはアッパーが124専用でロアはND純正ですから
    スポーツクリーナーはND用で🆗✌️ですよ❗
    みんカラで私のページを見ていただければ☺️参考までに✨

    1

  • 犬×2 2020/01/04 20:48:02

    ド素人の質問スイマセン…OZレーシングのホイールはやっぱ車検通りませんか?
    あとシートベルトでシートが擦れて禿げるのは皆さんどうしてます?一応次の124納車したらシートコーティングする予定ですが良い予防法あれば共有お願いしますm(__)m

    0

  • note124 2020/01/04 21:20:15

    39親父さん
    ありがとうございます。
    ページ拝見させて戴きました。
    純正交換タイプから好みのものを探して交換してみます。

    0

  • note124 2020/02/16 12:52:51

    124でリアにドライブレコーダーを付けてる方っていらっしゃいます?
    フロントのレコーダーをレーダー接続にしたので、暇つぶしがてら空いたソケットでリアにもつけようと思ったら幌の稼働範囲のため、助手席のロールオーバーバーの三角穴しか付けるとこないかなと思ったり。
    既につけてる方はどんな感じでやっているのか教えてもらえると幸いです。

    0

  • ○すぎ○ 2020/02/16 16:31:45

    ウィンドディフレクターにドライブレコーダーを着けています。
    自分はディフレクターより後方に着けていますが、ご指摘のとおり、幌の可動域を気にしなければいけないので、大きめの機種の場合、ディフレクターの前方に着けるようにした方が良いと思います。
    詳しくは、私のパーツレビューや整備手帳をご覧ください。

    0

  • note124 2020/02/16 20:39:25

    すぎさん
    ありがとうございます。
    ギリギリあそこ抜けるんですね。
    参考にさせて頂きます。

    0

  • yata124 2020/02/20 21:01:56

    ドリンクホルダーの使い勝手とスマホの置き場所に困っているのですが、皆さんのオススメのアイテムがありましたら教えて頂けると嬉しいです!

    0

  • かめ♂うさ♀ 2020/04/03 00:29:17

    こんばんは😀
    幽霊部員のかめ♂うさ♀です。
    私の124は三速で引っ張ってアクセルを抜くとバックファイアーの音がすごいです。
    マフラーはレコモンで他はノーマルなのですが。とにかくパンパンと盛大な音がします😅
    酷い時には、パンパンパン!!と三連ちやんします。

    皆さまの124スパイダーも同じ様な感じでしょうか?
    Dには点検をしてもらいましたが問題無しとの事でした。

    0

  • Nextstage 2020/04/03 06:44:26

    おはようございます♪

    私のは2速でも3速でもスポーツモードにして登り坂などでアクセル開度をかなり開けた状態で、一気にアクセルを抜いた時にパンパンと鳴りやすくなります!(必ず鳴るとは限りませんが)
    車は、レコモン付き、ECUはノーマルです!

    程度の差は有るかもしれませんが皆さんの車も同じかと思われます!
    むしろ常時パンパン言わせたい(笑)

    0

  • かめ♂うさ♀ 2020/04/03 09:34:18

    思いのままさん。ありがとうございます😊
    やはり仕様なのですね♪
    常時パンパン言わせたい。
    私も激しく同意です😃

    0

  • SHIMa 2020/06/18 10:28:04

    どなたか124にマツダレトロフィットキットを使って、Apple Carplayを装着、若しくは装着検討された方いらっしゃいますか?
    調べてもレトロフィットキットを活用したいい情報が無かったのでここに挙げさせていただきました。

    1

  • tomo124(torimoka) 2020/06/18 10:41:39

    レトロフィットキットなる物があるんですね。

    調べてみたら、NDロードスターへの取付け方法の詳細をアップしてくれている記事がありましたので、参考にされてはいかがでしょうか。
    配線等はほぼ同じのはずです。

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/43125290/

    3

  • SHIMa 2020/06/19 12:04:00

    ND乗りの方がみんカラにアップされていますね。
    ただ、NDと124ではVerが異なるんです。
    よって付けても作動しない可能性があって。。
    Dに聞けばいいんでしょうが、なかなか日本人Dに会える環境になくてて。
    もう暫く模索してみます。有難うございました。

    0

  • ぺがさす 2020/06/19 19:50:02

    海外の方ですが、124に取り付けた方がいらっしゃいますよ。
    貼ろうかと思って調べてるんですが、随分前なのでなかなかみつからない…

    0

  • ぺがさす 2020/06/19 20:04:57

    見つけた。
    この方はFIAT 124ですがABARTHも同じかと。
    ただマツコネのバージョンによってはダメかもしれないですね。


    https://www.124spider.org/threads/carplay-up-and-running.30666/

    0

  • 佐近 2020/06/20 05:40:39

    少し前に、ここで同じ事を聞こうと思ってました(笑)
    ご存知かもしれませんが、海外のyoutuberの方が
    取り付けの動画をアップされています。

    https://youtu.be/Qcyan28QXs4

    これを見て取り付けようと考えたのですが、やはりロードスターのマツコネと124spiderのUconnect®は、似て非なる物らしく、使えなくなる機能が有るかも知れないのと、124spiderのオープニング画面が消えてしまうので、断念しました。
    FCA JAPANにも問い合わせてみたのですが、やはり間もなく販売が終了する車種用の対応キットを販売する予定は無いようです。

    そこで私は今、124spiderのUconnect®をcarplay対応にするのは諦めて、amazon の安い7インチタブレットFire7をcarplay専用端末として車載して使っています。
    Fire7+USBドングル+iphoneです。

    https://youtu.be/QfE_D1QAz6E

    Fire7も安い割に快適に動きます(笑)

    0

全部  1- 31-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース