- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- 124 Ciel Blue Meeting (124meeting)
- トーク
- アバルト124スパイダーに関するなんでも質問
グループ
124 Ciel Blue Meeting
-
アバルト124スパイダーに関するなんでも質問
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ECUチューニングを検討中です。
私としては書き換えかフルコンで探しているのですが、諸先輩方やインターネットで検索して、各社の出しているものが値段にかなり差があって違いが判らず困っています。
探した会社は
Three hundredさん, TEZZOさん, Poorman's Parts storeさん, デジタルスピードさん, オレカ・テクニック・イデアルさんです。
価格的には10万~20万と値段設定に幅が広く、何がそんなに違うのかがわからないので、どれをチョイスすればいいかがわかりません。
違いが判る方、または一つの特徴がわかる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。どなたかお助けください<m(__)m> -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レトロフィットキットなる物があるんですね。
調べてみたら、NDロードスターへの取付け方法の詳細をアップしてくれている記事がありましたので、参考にされてはいかがでしょうか。
配線等はほぼ同じのはずです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/43125290/ -
-
-
見つけた。
この方はFIAT 124ですがABARTHも同じかと。
ただマツコネのバージョンによってはダメかもしれないですね。
https://www.124spider.org/threads/carplay-up-and-running.30666/ -
少し前に、ここで同じ事を聞こうと思ってました(笑)
ご存知かもしれませんが、海外のyoutuberの方が
取り付けの動画をアップされています。
https://youtu.be/Qcyan28QXs4
これを見て取り付けようと考えたのですが、やはりロードスターのマツコネと124spiderのUconnect®は、似て非なる物らしく、使えなくなる機能が有るかも知れないのと、124spiderのオープニング画面が消えてしまうので、断念しました。
FCA JAPANにも問い合わせてみたのですが、やはり間もなく販売が終了する車種用の対応キットを販売する予定は無いようです。
そこで私は今、124spiderのUconnect®をcarplay対応にするのは諦めて、amazon の安い7インチタブレットFire7をcarplay専用端末として車載して使っています。
Fire7+USBドングル+iphoneです。
https://youtu.be/QfE_D1QAz6E
Fire7も安い割に快適に動きます(笑)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
768
-
419
-
415
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-8 禁煙 純正10型ナビ 全周囲 ETC 半革席(宮城県)
399.4万円(税込)
-
トヨタ コロナエクシヴ 走行38000キロ ST202 修復歴無し(千葉県)
88.0万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/04/28
-
2025/04/28
-
2025/04/28
-
2025/04/28
-
2025/04/28
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |
早速の対応ありがとうございます!
皆さんオイル交換はどうされてます?僕はディーラーで交換してたんですが、引っ越しに伴ってかなり遠くなっちゃったのと12,000円というバカげた交換費用で頭を痛めております…
近所のマツダディーラーとオートバックスに断られて自分でやろうかと企んでおります。
オイルの種類等も純正がいいとか他にオススメあれば教えていただきたいですm(__)m
0人