- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ESSE owners club (esseoc)
- トーク
- 茨城中央サーキット フリー走行会の掲示板
グループ
ESSE owners club
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 最新15
-
茨城中央サーキット フリー走行会の掲示板
紫エッセです。
毎回、新しくスレッド立てるのもなんなので、継続して利用できる掲示板を立てることにしました。
茨城中央サーキット(イバチュー)参加やその辺の話題に利用していただきたいと思います。
茨城中央サーキットで行われるジムカーナのフリー走行でエッセユーザーの皆さんも一緒に走ってみませんか?
ジムカーナは運転技術向上には最高のスポーツです!ノーマルでも、オートマでも楽しめちゃいますよ。
フリー走行の年間スケジュールはこちら
http://homepage3.nifty.com/~clear/icc_schedule.htm
※参加料金
9,000円 (女性: 5,000円, AT車両: 7,000円) お弁当付きです。ゴミは持ち帰り。
女性、AT車両を除き、純正マフラー装着車は 1,000円割引になります。
午前や午後だけの参加もOKだと思います。5,000円かな?
参加申し込みはありません。当日受付です。
見学だけならタダですが、他の参加者の邪魔にならないように配慮をお願いします。
※用意する物
ヘルメット、グローブ、長袖・長ズボン、筆記用具、テープです。
ヘルメットはバイク用のでOKですが、半キャップみたいな物はダメです。
グローブは専用の物が良いです。指が出ない物でしたらバイク用の物でもOKです。
軍手などはNGです。
筆記用具はコースを書き写す時に必要です。
テープはゼッケン貼る為に必要です。
※タイムスケジュール
1. 受付 8:00~
2. 慣熟歩行 8:30~8:50
3. ドライバーズミーティング 8:50~
4. 午前走行 9:00~12:00
5. 昼休み・慣熟歩行 12:00~12:55
6. 午後走行 13:00~15:30
走行本数は参加台数によります。
参加者が多いときは受付順にもらうゼッケンで奇数、偶数にグループ分けして交代での走行になります。参加者が少ないと、並んだ順で走れますよ~!
ジムカーナって何?って方は下記を見てくださいね。
http://www.jaf.or.jp/msports/national/gymkhana/index.htm
こちらはウィキペディアの説明↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A
フリー走行の午前の部は固定コースです。毎回タイム比較が出来るので、タイムアップを目指しましょう。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img01.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f9095728%2fP1.jpg
茨城中央サーキットの場所はここです。
http://www.its-mo.com/z-130448536-504624681-10.htm -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひさしぶりのカキコでアゲます♪
7月31日(土)フリー走行に出没します。。。たぶん(汗)
明日はBパターン。先々週と同じです。
http://homepage3.nifty.com/~clear/2010icc_free/2010_type%20B.pdf
ドライもウェットも記録残ってるから比較できますね~!
闘魂装着テストってことで! -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
403
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
そうそうホリディドゥです(^^)
朝食付きですが7時からなので食べられなかった悲しい思い出があります(笑)
線路の高架の横で駐車場が高架の下なんですが、当日雨だったので助かりました。
中は案外綺麗でしたよ。
KSLまでは20分くらいだったかな。
0人