- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- かえるの会 (kaerunokai)
- トーク
- ハンドルネームの由来教えてくださいw
グループ
かえるの会
-
ハンドルネームの由来教えてくださいw
こんにちは!
皆さん、色々なハンドルネームを付けられていますが、良かったらハンドルネームの由来とか教えて下さいw
また、英語や記号表示のハンドルネームの方は読み方も教えて頂けると幸いです(・∀・)
ちなみに私のハンドルネームの由来は・・・
新入社員の頃会社の先輩(九州宮崎出身)と居酒屋に行った際、ネコまんまとはどういう食べ物か?って話になりました。
私はご飯にカツオ節を乗せて醤油を掛けたもの、
先輩はご飯に味噌汁をぶっ掛けたもの
でした。
その後、色々な県出身の人にアンケートを取ったりして・・・
ってのが由来です(笑)
あなたのハンドルネームの由来と、ネコまんまとはどういう食べ物?(出身県も)も合わせて教えて下さい♪
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
364
-
341
-
327
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
ハンドルネームにはみんな色々なこだわりが有りますね~
由来を聞くと面白いですw
@332式さん
ずっと、サンサンニシキって読むと思ってました。
ササニシキとは、なかなか凝ってますねw
中国地方では味噌汁派ですか~(・∀・)
@ヨシヒロ32さん
最初に買った車は思い入れが強いですからねw
読み方は『サンニイ』だと思ってました(;^ω^)
岐阜羽島はカツオ節派なんですね~
過去の統計からカツオ節派の地域では味噌汁ぶっ掛けご飯は『犬まんま』って所も多いみたいですw
@マタさん
出身地から来ていたとは意外でした( ゚Д゚)
たまがわむらが卑猥には笑わせて頂きましたw
ご友人発想力有り過ぎですw
マタさんの家はカツオ節派なんですね~
同じ地域でも味噌汁、カツオ節に分かれる事も有るみたいですw
@golfsburgさん
一度由来をお聞きしましたが、駅名や標識まで替えてしまったのは初耳でしたw
ドイツもなかなか大胆なことやってますねw
0人