Battle Bee Racing / 野口商会 LapBeeECUの評価・評判・口コミ

レビュー一覧 44 (総件数:44件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Battle Bee Racing / 野口商会 LapBeeECU

    22

    これはめっちゃお気に入りʚ♡ɞ 車が軽くなった感じ、加速の伸びがスゴすぎる(((o(*゚▽゚*)o)))

    ともやん JB64 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2023年1月29日
  • 9

    AGSプログラム対応版のStage1をやっと導入しました。 発進時のもたつきがAGSプログラムのみの時より更に改善し、Dモードでの変速もスムーズになり乗りやすくなりました。 また、高速域もかなりスト ...

    コバニャン (パーツレビュー総投稿数:39件) 2022年4月15日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    17

    ストリート仕様 大手M社と悩んだけども間違いなく正解だったと思います( ^ω^ ) 中間のトルクが痩せて完全に高回転型になったけど、たぶん中間パイプが、抜け過ぎのせいかと。フラットでクソつまらない ...

    男一匹☆桃次郎 (パーツレビュー総投稿数:32件) 2020年7月3日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    12

    あまりに加速、ギアチェンジのタイミングが醜くてBeeRのチューニングCPU(ハイオク仕様)に変更しました。非常に走りに余裕が出て対費用効果抜群です‼ハイオクが懸念されますがアクセルの踏む量&燃調によ ...

    新D (パーツレビュー総投稿数:3件) 2019年6月9日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    7

    もう実車がないため画像は拾いものです。 1型なのでレブリミットを上げる必要もないかと体験版に書き換えました。 所要時間は1時間程度。 書き換えた後は ①エンジンが冷えてる時に始動し、すぐ止めた後 ...

    こにゃにゃん (パーツレビュー総投稿数:3件) 2019年4月5日
  • 29

    某〇〇クエの復活の呪文書き間違えた気分で再度報告 山と温泉だけの県民なので、彩の国は本当に近い為、野口商会のBBRのECU書換にしました 事前予約しましたが、リミッター変更のつもりが、ショップの方と ...

    curo1919 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2019年3月19日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    18

    代表の方が高回転域が特に凄くなってるから是非体感してみてくださいね(公道では難しいけど云々)と言われていたのを思い出す パワー立ち上がり向上はもとよりギクシャク感まで減ったりと確かにいいものだと思い ...

    Kuennsann (パーツレビュー総投稿数:17件) 2018年12月23日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    67

    Stage1レギュラー仕様から少しだけ仕様変更していただきました 普段乗りの燃費は変えずにピックアップを良くしたいと要望したところ「大丈夫、できますよ」とのことで書き換えしました ピークパワーは通常 ...

    たっちゃん1963 (パーツレビュー総投稿数:65件) 2018年10月25日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    26

    先日行われた、レヴォーグのファンミーティング「LMF」のお手伝いの為に長野県富士見市まで片道150キロあまりを70パーセントほど山道を走ってみて、やはりアクセルレスポンスが良くないのとパワー不足を痛 ...

    ジャンボ田中 (パーツレビュー総投稿数:117件) 2018年9月22日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    11

    リミッター解除とレブ回転を変更したくて導入しました 何社か試乗させて頂く機会あり、体感的に1番良かったのでBBRにしました ECU単体では速さはあまり変わらないと思います レブは8000rpm ...

    草草のクリーレン (パーツレビュー総投稿数:28件) 2018年9月3日
  • 41

    Battle Bee Racing LapBeeECU アルトRS HA36S AGSプログラム対応版 のECU移設をタイヤラウンジさんにお願いして移設(^_^)v 好みは分かれる?かもしれませんが ...

    reve (パーツレビュー総投稿数:24件) 2018年2月25日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    31

    stage2にバージョンアップしました。 ハイオク仕様 stage1に比べて、 5馬力程アップして85馬力程度 トルクはあまり変わらず 多少レスポンスが向上 本来stage2はこれだけで完結はし ...

    波多利呂 (パーツレビュー総投稿数:72件) 2017年10月7日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    44

    【再レビュー】(2017/08/24) 純正では加速していくと、ブーストが0.6付近で安定していましたが、ECU書き換え後は1.0付近で安定し、アクセルをゆるめない限りブーストが下がる事はありま ...

    acchi (パーツレビュー総投稿数:177件) 2017年8月24日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    40

    ガンガン、サーキットを走って結果を残している某メーカーの関係者とGARAGE NOBさんとの話し合いで、お願いする事にしました。 BBRのステッカーが貼られて帰ってきました。 取り付けているパー ...

    acchi (パーツレビュー総投稿数:177件) 2017年8月21日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    42

    ECUの書き換えとAGSプログラムの書き換えを一緒にお願いしました。 書き換え後は、かなり速くなりました。 ただ、1~2の変速が4000位までひっぱるようになりました。2~5はかなり良いです。 ...

    ぽぽやま (パーツレビュー総投稿数:20件) 2017年4月14日
  • Battle Bee Racing LapBeeECU

    40

    ECU書き換えをして来ました。スペックの事で聞きましたら、教えて下さいました。レブリミッターは7600〜7700rpm スピードリミッターはノーマルプラス60Km/ h ブーストリミッター 1 ...

    銀S (パーツレビュー総投稿数:14件) 2017年3月5日
  • 12

    つい導入してしまいました… 2017年1月にバージョンアップしたという、BBRさんのECUです。 前所有していた車にサブコンは入れたことがあったけれど、ECU自体の書き換えは初めて。 ほぼノーマル ...

    from@sport (パーツレビュー総投稿数:7件) 2017年2月26日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース