スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

XV(GT) 好きだからこそ!の酷評。(ちょいちょい更新) - XV

マイカー

XV(GT) 好きだからこそ!の酷評。(ちょいちょい更新)

おすすめ度: 2

満足している点
①満足している点は、SGPだAWDだと言いたいところですが、XVのスタイルにつきます。



②エアコンの効きがイイ。


不満な点
①センターコンソールの飲み物入れの位置が邪魔で使えない。コンビニコーヒーを入れてる時、シャツの袖にシミができるレベル。
社外品ですが、XV専用のドリンクホルダーを購入しました。


②iPhone12 pro Max使ってますが、置き場所がない。。



③北米での販売を優先しているから車内(横幅)が無駄に広いし、離合が多い私の生活区域にはフィットしない。大きくするなら新たにスモールサイズ出してほしいな。



④日本の立体駐車場を意識しすぎて悲しいことにアメリカよりも車高が1インチ低い。
私は車高を上げるためにリフトアップキット組み込みましたが、リフトアップするならキットよりもUSスバルのスプリングを個人輸入することをお勧めします。
リフトアップキットだとロングボルトを入れる為にサスをバラすのが大変だし、余計なものを挿んじゃった感が残念です。



⑤パナソニックのナビですが、周辺の黒ピカしてる部分に付くホコリがもっすご気になる。
センターコンソールとかは細かい傷がたっぷり、、とにかく黒ピカの部分のホコリが気になる。(乗る度に、一眼レフ用の埃払いでシュポシュポやってます。)

シフトの黒ピカ部分に指紋が付着して乗るたびにストレス。
手に触れる部分は革でしょ。。(私は社外品の革を巻きました)



⑥ステアリングシフトはラグが酷い&ユルユルで減速時にのみギリ有効(ほんまギリのギリで)。
嫁のVWのDSGを知っているからこそでしょうが、峠道などでシフトアップする時は「よくこんな装備を実用化させるよな。。」と呆れる。

ツーリングアシストは違和感アリアリの介入で入れる気になれない。



⑦走行時の違和感
1500回転付近でシフトアップされた時にアクセルを踏んでもなかなか加速しないモタつくような症状あり。
6ヶ月点検時に症状を伝えましたが「CPUにエラーとして残るようなものではありませんでした」とのこと。


⑦の2、その後↑↑↑
1年半点検時に「低速時に対して三項目のリプロ」があるという事でやってもらった。
その結果、1500回転あたりでガクッとなるような違和感に変貌。


バカなの?


⑦の3、その後のその後。
令和1年9月にプログラム系のリコールをインストール。
違う案件のリコールだったのに、ガクッという症状がほぼ無くなる。(ほぼね..)


そして、稀にマイルドな衝撃が起こる(謎)


スバル車はXV以外乗ったことないけど、他のユーザーはこの電子制御で納得できているのだろうか。。


総評
なんと言ってもスタイル!
この車の良いところはこれにつきます。

さらに言えば、これさえあれば乗っていける(笑)



ネガな部分は沢山あるけど、そのほとんどはこのクラスでは仕方のない事と自らに言い聞かせてます。


スタイルがあんまりなら、、やめんさい。

デザイン
5
外装に一切の文句なし!
走行性能
2
①納車してすぐ感じたのですが、中速域の回頭性が気持ちいい。不用意なハンドリングでもスマートに曲がる。



②高速時のコーナリングで路面に継ぎ目があると、リアが飛びそうな印象を受けるので安心できない。



③2Lエンジン乗ってますがパワー感は無い。
1.6Lの代車(インプレッサ)に乗ったけど2Lと大差なく、むしろ良い印象を受けた。

乗り心地
3


①私の子供は乗り物酔いがひどいのですが、XVは酔わないから好きと言います。
コンビニに入る時の段差をストレスなくコツッコツッと乗り越えます。



②メインのタイヤには16インチのBF-ATタイヤを選択。
200%私好みのスタイルになりました^^が!雨の日は強アンダーとなり、幾度となく事故を覚悟しましたし、ドライ時の高速域ではリアが2テンポ遅れて入るので0カウンターいくのか⁉︎と焦ります^^;


積載性
2
①家族で行くキャンプのフル装備は、キャリアバスケット等の補助積載がないとキツイ。



②小物入れが少ない。
サングラス用にアシストグリップを外して、スズキスイフトのサングラス&メガネホルダーを付けました。



③車中泊をするには工夫が必要。
リアシートを倒してもフルフラットにはならないので神経質な方は寝られないでしょう。

③ー①荷台が低いのでマットを敷き、倒したリアシートとの高さを合わせる。
③−②助手席のヘッドレストを外してリアシートと同時進行で寝かせる。
③ー③んで180cmのマットを敷いて完成。

頭はリア側。鍵を電波遮断するとさらに安心して寝られます。


燃費
1
燃費は悪いの一言で、カタログ値から4割減。


スバル車であること&フルタイムAWDを選択した時点で燃費云々は考えちゃダメと知りました。

価格
3
こんなもん
故障経験
雨量センサーのとこから異音が。。Dで点検時に診てもらいましたが、解消しませんでした。

Dで治らないならということで、ケースに(吸音材)突っ込んで解消。。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    Subaru CAMP 20 ...

    車種:スバル 全モデル

  • 神奈川県

    【2025年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)