- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- RAV4ハイブリッド
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
素敵な車です! - RAV4ハイブリッド
-
kibitakikun
-
トヨタ / RAV4ハイブリッド
アドベンチャー“オフロードパッケージ II”_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) (2022年) -
- レビュー日:2023年8月7日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 5
- 満足している点
- スタイルの良さ、グレード(特別仕様車)の圧倒的な存在感。先進技術による安全性。そして燃費。現代の車としてとても完成度は高い。
- 不満な点
- しいてあげるとすれば、オプションで1500w給電を設定すると応急用タイヤが積載されていない。 SUVの車でそれはどうなのかなあ。過去にタイヤの側面を落石等で二度程破損した事があり、応急キットで対応出来るものなのか、不安がある。
- 総評
- ハイラックスピックアップ(国内外)、パジェロ、ハイラックスサーフ、エクストレイルとSUVの車を乗り継いで来て、 RAV4はこれらの車の完成版と感じる。日本の、私の生活環境の中でランクルは大き過ぎて使い回しが出来ない。 RAV4は私の期待に応えてくれる最高の車です。
- デザイン
- 5
- 一目で RAV4と分かるスタイリッシュなデザインに加えてオフロードパッケージの設定装備による存在感はとても気に入っています。
- 走行性能
- 5
- 高速や急カーブでもヨレることが無い安定性。そもそもものすごくスピードを出す事は無いので、走行性能を問われてもよくわかりませんが、私の運転には何も問題ありません。安全性に対する最新の技術装備はとても素晴らしいと思いますし、もちろん実際の安全運転に寄与しています。
- 乗り心地
- 5
- 全く問題ありません。シートの高低前後が自由に変えられてベストポジションが設定出来るし、涼しいベンチレーションはとても快適です。
- 積載性
- 4
- 前車のエクストレイルよりは、狭い。でも、私は仕事上、多くの荷物を常時積むので、広さを求めてしまうが、普通なら充分な広さスペースがあると思います。ただ、後席がほんの少しでも前にスライドが可能だったら、もっと積載量が増した。
- 燃費
- 4
- 買い物等のちょい乗りはさておき、仕事場までの10〜20キロぐらいの郊外だと20Km/L前後(メーター計測表示)、高速道(那須IC→東京で満タン計測)で27Km/L! IC下りたスタンドで給油して給油量の少なさにまさかと思った。高速道路ではほとんどEV走行は出来ないのにこの燃費。那須→東京はゆるやかな下りとはいえ、素晴らしい燃費だと思います。
- 価格
- 4
- 価格はそれなりだと思います。もちろん安いに越したことは無いけど、対価なので、高いか安いかどう考えるかは、人それぞれだと思います。ちなみに、ディーラーでは、30万キロ乗った前車もそれなりに値段を付けてくれたし、値引きも含めて充分でした。
- 故障経験
- 無し。
-
2.0 アドベンチャー 4WD登録済未使用車 10型ナビ ...
409.9万円
-
2.0 アドベンチャー 4WD登録済未使用車 10型ナビ ...
399.9万円
-
2.0 アドベンチャー 4WD登録済未使用車 純正10.5 ...
409.5万円
-
2.0 アドベンチャー オフロード パッケージII 4WD ...
419.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
